ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • MUGEN / フロアーリヤ―フレームプレート【65600-XN5B-K0N0】による補強

    フロアーのリアフレームプレートによる補強をしました😊 このプレートは溶接して取り付けなければならないため専門の業者さんに依頼をして取り付けをしました。 酷暑の中での作業を・・本当気持ちよく受けてくださり感謝です🙇 ちなみにこの手の作業を受けてくれる専門業者さんも・・・そうあるわけでなく・・何件 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月5日 16:06 m_nakaji99さん
  • REAL SPORTS×TANABE FLOOR BRACE(FRONT1) 取り付け

    付属のナット付きステーを指定の長さ角度で曲げます。 モンキーレンチ+プライヤーで曲げました。 補強パーツでメンバーのボルトも抜くので一応水平かつ高めにジャッキアップ 指定のボルト3本を取り外します 外したボルトはそれぞれピッチやサイズが異なりますので混ぜないように 後ろ側の黒い受けは個の隙間から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月27日 20:00 いんぷさん
  • 無限パフォーマンスダンパー取付 リア

    まずリアバンパーを外します。 外し方は先輩各氏の投稿を参考にさせて頂きました。 ここのボルト2本を外します。 外したボルトは使わないので保管します。 (画像は助手席側です) 外したあとの写真。 取り付けステーとボルト、ツバ付きワッシャーと最初に取り外した部品を共締めします。 ボルトはまだ仮締めです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月22日 09:47 まつぼっくいさん
  • 無限パフォーマンスダンパー取付 フロント

    パフォーマンスダンパー取り付けしました。 今回はジャッキアップせずにラダーレールでフロントを少しだけ上げて作業しました。 フロント左右のボルト2本ずつ外します。 外したボルトはもう使わないので保管します。 ボルトを外したところにパフォーマンスダンパーの取り付けステーを取り付けます。 ボルト、ワッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月22日 09:31 まつぼっくいさん
  • リジカラ取り付け

    疑惑の?パーツを取り付けました。効果があるにせよ無いにせよやっぱり自分で体験しないとわからないし、身銭切ってない人が何を言っても説得力がないでしょう。 と言っても今回はショップ作業。お気に入りの「推し整備士」にやってもらうため、N-ONE購入店とは違う営業所に乗り込みました(笑)。 彼ならどっかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 18:55 わら太さん
  • リジカラ取付

    FITシャトルに続き今回も取付はエーワンさんにお願いしました。 フロント用は4箇所 1箇所つきサブフレーム側とボディ側で2個ずつ取付となります 型式 50261-JF3-000 リヤ用は左右で2箇所 型式 50300-JF3-000 矢印のようにサブフレームとボディ間に挟んで締め付けるよことによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 20:29 ていんさん
  • ドアストライカー取り付け

    最近少し気になっていたドアストライカーをYahooショッピングで購入。時間ができたので暑い中取り付けました。 ドアストライカー4セットと、みんカラ諸先輩の整備手帳を参考に用意した工具とケミカルたち。 トルクレンチの安心感。5Nって言われてもよく分かりませんので😅 難しいところは特にありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 21:59 nonechanさん
  • 無限パフォーマンスダンパー取り付け

    まずはフロントから💡 説明書にあるボルト片側2本外します🔩 既に外れててすみません💦 ※写真は助手席側 ブラケットにボルト、ワッシャー、スペーサーを通して取り付けます💡 ブラケットには「L」、「R」の表記があります👀 ※写真は助手席側用 こんな感じで仮止めします👀 フロント用のダンパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月23日 17:25 かーーーずさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    作業はken-ra6さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 使用した工具です。 トルクスのT30とT40が必要になります。 純正のストライカーを外します。 念のためボルトにネジロックを塗布してから取り付けます。 取り付け完了。 ここは25Nで締め付け。 ドア側も取り付け。 ここは5Nで締め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月10日 23:28 かるつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)