ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • MT-10 EFFI (エムティーテン エフィ)投入!

    トヨタやダイハツの車に乗っていた時からお世話になっていた、エンジントリートメント剤です。 コペンを降りてから全く使わなくなったTSキュービックカードのポイントを使って、ダイハツディーラーで1本買っておいたのです。 今回、エンジンのナラシが終わって初オイル交換の後に入れました! MT-10 EFF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 20:08 246@RSさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    また、エラーで落ちたので、端折ります。 アルミの物にします。 純正は地味です。 回して外す 回して付ける。 文字の向きは撮影用です。 青色4つになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 17:31 スポRさん
  • チェックランプ点灯

    数日前に、エンジンチェックランプとVSAチェックランプが点灯し、アンビエントメーターが不灯、という状態で、加速も何となく悪い様子です。 本日、ディーラーで診断機に掛けたところ、「ターボ過給圧異常」という結果で、取り敢えずECUのデータを初期化して様子を見ることに。 あと2ヶ月半くらいで車検なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月28日 21:57 ぶる どっくさん
  • インギヤ停止時の振動対策(ECUのアップデート)

    Dレンジで信号待ちなどで停車の際、ボディが地震のように揺れることが最近多くなり、また、一度その際にエンスト寸前まで(その際メーター内警告灯などはまったく点かない)いったことがありました。 Dに状況を連絡し、今日、見てもらいました。 テスターにかけたりしたようですが、車両側コンピューターにはその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月13日 16:09 ばっしぃ。さん
  • もうひとつのN "3rd Stage" 始動

    もうひとつのN "3rd Stage" 始動 明日、なにかが起こる !? すべてはこの中に........

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 22:34 じごくさん
  • ボンネットインシュレーター取り付け

    ボンネットを開けても素っ気なく鉄板が見えているだけです。 でも初代のN‐ONEにはインシュレーターが付いていたとの情報を入手。 さっそく初代N-ONEのボンネットインシュレーターを購入です。NAエンジンなのでこれが取り付け可能と考えたのですが残念ながら駄目でした。 ボンネットの半分しかカバーできて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 08:54 江戸ストレイカーさん
  • オイルキャップのクリーム状付着確認

    先日ホンダにてオイル交換をしたが、オイルキャップとレベルゲージの白い付着物!?で再度点検してもらう。水分が混合して起こる現象で、ホンダ車はこんなもんですよとメカニックに言われた。 でも気になるけどね-笑。。まっディーラーで大丈夫ってことなので安心ですけどね。。 ついでに4/19に激安夏タイヤへ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 15:24 n@yuさん
  • エンジンマウント及びワイパーモーターブラケットの交換

    静音計画で何とかできなかったフロントの「きしみ音」対策のため、ディーラーにてエンジンマウントを対策品に交換してもらいました。あわせて、きゅいきゅい五月蠅かったワイパーについても、ワイパーモーターブラケットを交換してもらいました。 2週間経過したので、感想をひとつ。 エンジンマウントの対策品への ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 14:01 NEXUS6さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    なんとなく交換。 無限のキャップも持ってるけど勿体無くて家にあった別の物にしました。 何かの車のUS用だったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 00:12 GENUINE PARTSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)