ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

N-ONE RS購入に関して - N-ONE

 
イイね!  
濃麦茶

N-ONE RS購入に関して

濃麦茶 [質問者] 2023/10/23 18:34

新車でN-ONE RS 6MTの購入を検討しています。

①飛ばさなくても楽しめますか?
法定速度内でのドライブ、街乗りメインです。

②実燃費はどのぐらいですか?
6MT車の購入を考えています。

③200万円以上の価値(楽しさ)ありますか?

昔ラパンSSに乗ってました。現在はジムニー所有です。

ご回答よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • しおりょう コメントID:1706382 2023/11/11 23:57

    6MTで5ヶ月8000km走りました。
    あくまでも私個人の使用状況と感想です。

    ①飛ばさなくても楽しめますか?
    →楽しいです。

    ②実燃費はどのぐらいですか?
    →20km/L以下になった事はありません。maxは25km/L

    ③200万円以上の価値(楽しさ)ありますか?
    →あります。

    ・同価格帯のスイフトスポ○ツと比較しても、ランニングコストが抑えられます(タイヤ代、ガソリン代、オイル交換費用など)
    ・室内の広さを求める方にはお勧めは出来ません。
    ・収納が少ないと言われますが、必要なものは収納できます。

  • *イーサン* コメントID:1706293 2023/11/07 21:06

    ①街乗りと高速のみ、利便性が素晴らしいと思います。MTでアイドリングストップ、ブレーキホールドがあり、高速はクルコン、追従、白線オートハンドルと、使いやすさ満載のおクルマです。 ターボでかつミッションの入れ具合が良く、十分楽しめます。 ②街乗り20いかないくらいかなと。 ③ホンダセンシングの機能が軽自動車の6MTに搭載されており、かつ内装のアルカンターラやスポーティさ溢れるステアリングの触り心地、外装の可愛さお洒落さ等を全体評価し200万の価値は十分あります。製造終了しているS660のミッションをギアレシオ化してそれだけでも現行軽自動車の中で唯一の6MTはかなり満足度高いです。 個人的なデメリットを挙げるならば、 ・個人的に足回りが柔らかい。硬くしたい。 ・最初はエコタイヤ。スポーツタイヤ欲しい。 ・シートのホールド性がなく固い。うーん。 ・剛性が低いためスポーツ走行するには足回りやタワーバー等のカスタムが必要。

  • 濃麦茶 [質問者] コメントID:1706066 2023/10/25 23:04

    bono510さん
    どうもありがとうございます。楽しそうですね。

  • bono510 コメントID:1706056 2023/10/25 15:07

    新車で8月8日に納車。2ヶ月乗ってます。すでに3000km越え! 無駄に乗ってしまいます…😏 それほど楽しいです☺️ 自分の思い通りのギアにはまった時の快感を得るために、常に頭を働かせながらスムーズな運転を心がけています。 いかに速く走るかではないところに価値を見出せる車です。大切に、できるだけ長く乗ろうと思っています。途中で売ることは絶対にないと思っています☺️

  • 濃麦茶 [質問者] コメントID:1706048 2023/10/25 04:39

    けだまおやじさん
    ご回答ありがとうございます。
    やはり試乗したほうがいいですね。燃費はそんなにいいんですね。維持費は安く済みそうです。どうもありがとうございました!

  • 濃麦茶 [質問者] コメントID:1706047 2023/10/25 04:38

    JJ.KABURAGIさん
    ご回答ありがとうございます。展示車はあったのですが、試乗はしていないので試乗できる店舗を探してみます。

  • けだまおやじ コメントID:1706043 2023/10/24 22:23

    今年の2月から乗っている経験から。 ①先にもおっしゃっておられますが、MT好きなら分かる、シフトの気持ち良さだけでも楽しめると思います。 加えて、良くできたシャシーとよく動くけれども程よくしまった足回りも美点の一つ。 趣味でエコランをしていますので、さほど飛ばしませんが、運転していていつも楽しいですよ。 ②最高29km/l、最低18km/l 平均では21km/lくらいです。 こればっかりは運転条件などに左右されますので参考程度にしてください。 ③私は乗るたびに楽しいと思えるので、その価値を十分に感じられました。 決して安い買い物ではないので、一度試乗をしてみるのも良いかも知れませんね。

  • JJ.KABURAGI コメントID:1706040 2023/10/24 21:16

    この8月にオーナーになった立場から回答させて頂きます。
    ①飛ばさなくても楽しめるかどうかは個人の感じ方なので何とも言えません。6MTは出来が素晴らしく毎日の通勤でシフトチェンジするだけでもニヤニヤ出来る仕上りです。
    ②実燃費は15km/L位ですが廻せば悪くなるしもっとゆっくり走ればもっと良くなると思われます。
    ③200万以上の楽しさがあるかどうかも個人的な判断になると思うので判りません。
    但しこの時代にこれほど完成度の高いMT車に乗れるのは奇跡に近いと思います。
    私はマニュアル車が好きで社会人になってから30年位経ちますが
    ほぼずっとMT車に乗ってきました。
    10年前に最後のMT車と思ってMTの最終型だったギャランフォルティスの
    2009年式を手に入れました。
    次はATかと思っていたらN-ONEのMTが出て買い替えの時期を狙っていました。
    偶々今年の3月に家の近くのディーラーに試乗車がある事が判り
    試乗に行って即決でした。
    迷っておられるなら最低限試乗はしてみてから考えては如何でしょうか?
    S660譲りのミッションの出来は素晴らしいと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)