足廻り - 整備手帳 - N-BOX
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ドライブシャフトブーツ交換(インナー分割式)
グリス漏れの為助手席側インナードライブシャフトブーツを交換しました。 楽なので分割式です。 何故インナーが破れる? 死にたくないので保険をかけまくります。 反対側にもウマをかけています。 ミヤコにしました。 純正ブーツバンドを外すのは面倒です。 嵌合を3つ外さなければいけません。 専用工具が欲しい ...
難易度
2025年8月14日 13:52 szokさん -
遅い夏タイヤへの交換作業
この車は奥さんの通勤車両ですが、今年の2月頃から体調を崩し仕事を長期お休みしており、全く乗らなかったのでスタッドレスのまま放置しておりましたが、さすがに近所の買い物に行くのも恥ずかしいので、暑い中交換作業をしました。 ついでに今年2回目の洗車&ワックス作業。 ちょっと放置しすぎましたね(汗)
難易度
2025年8月13日 16:07 ひろあにさん -
2回目9500kmでフロントデフオイル交換
今回写真撮影無しです 理由 フロントデフ(トランスファー)ドレンプラグを外した一瞬のオイルの色を見るため カメラ撮影できませんでした 前回5000kmでフロントデフオイル交換 した時と 同じ近い焦茶色のオイルで ドレンプラグ外した時は 黒っぽいオイルが出ました やはり5000km毎に交換必要だと ...
難易度
2025年8月11日 22:12 年金暮らしさん -
ブレーキローター、パット交換
以前よりブレーキのタッチが悪くジャダーが出る時がありました😂 ローターかなと🤔 水がかかった後で汚いですが交換して行きます❗️ キャリパー外してローターを交換して行きます😅 フラットスクリューは先日のタイヤ交換時にフォルムさんでショックドライバー借りて緩めていたので楽勝😋 8万キロも超え多 ...
難易度
2025年8月10日 14:29 世話役?さん -
デリカミニ純正ホイール流用困難
JF4には、流用出来たデリカミニ純正ホイールですが、JF2には付きませんでした。 ブレーキキャリパーがホイール側に張り出しているようです。 使いたくありませんが、3㎜のスペーサーを取り付け。 フロントのみに、2枚使用 分かりやすいように、スペーサーを浮かせて撮影 ナットのかかりは大丈夫そう。ブレー ...
難易度
2025年8月10日 10:55 あきら508さん -
-
軽ハイトワゴン専用プレミアムタイヤと純正アルミホイール装着
見た目ホイールカバーかと。 ホイールカバー押さえようのホンダナットがあったので、リングを外して使用。 純正アルミホイールが好きなんです。 TOYO TIRES PROXES LuK2の使用開始です。 凄い錆、後日磨きます。 フロントもか・・・。本物ベンチレーテッドディスク。 9,735㎞
難易度
2025年8月9日 21:54 gayouさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
