ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-BOX

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • インターナビスマート全地図更新キット

    もう半年以上前ですが地図データの更新をしました。 うちはギャザスVXM-128VSXiでインターネットプレミアムクラブ対応のため、初回更新は無料。 メモリーナビなので、SDカードをスロットに差し込むだけ。 ですが更新にはパスワード発行が必要なため、作業はディーラーで行いました。 所要時間は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 00:01 m-dawgさん
  • サイバーナビ・3度目のバージョンアップ☆

    毎度時間がかかるサイバーナビのマップデータバージョンアップ…面倒で放置していましたが( ̄∀ ̄;)ようやく重い腰を上げました。 でも…なんか今回はヤケにスムーズ(⊙ロ⊙)!ダウンロードは一瞬、データ転送もiPhone再起動してからWi-Fi接続したらこれまた一瞬で転送完了!どうした!?壊れたか!?Σ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 17:53 Doraneko122さん
  • オープニング画面変更

    ホンダのホームページからダウンロードしてSDに入れる。 確かシステム項目にオープニング画面変更とかあるのでそこで変えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:48 みどりみのりさんさん
  • ナビ保護フィルム貼り

    いままではフリーカットタイプを貼ってました。 今回は専用タイプなのでぴったりです。 フィルムを剥がしてすぐならホコリもないのでうまく貼れました。 805L専用 プロテクションフィルムです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 16:19 すぱるさん
  • Panasonic CN-F1XVDを使ってみて

    PanasonicストラーダCN-F1XVDを使ってみての使用感を書いてみたいと思います。 元のパネルに収まったナビから、前に飛び出してさらに9インチに。これは画面が大きく、かなり見やすくなりました。 NBOXのナビ取り付け位置は目線に近く良いのですが、やや上向きな為、液晶画面が外光の反射などで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 08:36 よこやーさん
  • キャンセラーとipodUSB

    内張り剥がしとipodUSBコード購入しました。 BTで毎回認識させるのメンドクサイので今回やってみました! ついでにカーナビキャンセラーも! 走行中操作出来ないのもそうですが助手席で妻がテレビ観れないと文句が出たので...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 10:11 Masadulo Xさん
  • ナビ画面のガラスフィルム張替え

    先週のタイヤ交換で久しぶりにN-BOXに乗りました。 いつの間にか大きくなったETCのガイド音声を調整するので画面を見ていると右端が浮いている。 何度押し付けても気泡が復活してしまうので、吸着力が無くなったよう。 購入から1年以上たっていますが、貼付けミス保証があるので、ダメ元で問い合わせ。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 23:28 Denden711さん
  • 彩速ナビ地図データ更新 2022年秋

    現在の地図データは2021年第02版 1年間無料更新クーポンの2回目です。 ちなみに画面が反射してスマホや手の映り込みが激しいですが、普段使う分には全く問題ありませんので。 パソコンから更新データをSDカードへ書き込んでナビに挿入すると自動的に更新するか聞いてきますので、「はい」を押します。 デー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:54 ZZE123Gさん
  • ナビ納車イベント、こちょこちょ

    購入したパーツはこれ ある程度マスキングして、先ずはエアコンコントロールパネルをパカっと外して コネクターを外します。そこそこ硬い感じでした 正面に見えるナビアタッチメントのスクリュー2箇所と、そのすぐ上にあるナットを外します。脱落要注意ですね。 養生追加してエアコン吹き出しのガーニッシュと一体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 11:37 かず@きたきゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)