清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-BOX
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
ガラス全面ウロコ油膜取り
仕事暇だったのでポリッシャーで磨いてスッピンにしました。 納車時にはすでに撥水加工されてましたが、フロントガラスはワイパーの通り道だけ撥水しなくなって、リヤゲートガラスは水あかがウロコっぽくなってきた為、ガラス全面をスッピンに戻しました。
難易度
2025年7月14日 22:10 やわ尻さん -
樹脂部分のシリコンオイル拭き上げ
サイドバイザーの状況を見に行った時に窓枠のゴム・樹脂部分の劣化が気になったのでシリコンオイルで拭き上げました。 OD:144,822km
難易度
2024年8月15日 09:57 C24キスケさん -
キイロビンゴールドによる下地処理
キイロビンコールドと 付属のスポンジ。 ガラスの下地処理には有効です。 ギラギラの乱反射や撥水処理剤を 奇麗に落とします。 まずは、 フロントガラスを奇麗に していきます。 今回は急ぎのため、 マイクロファイバークロスで 拭いていきます。 付属のスポンジを 軽く濡らす。 ここがポイントです。 濡ら ...
難易度
2024年6月8日 19:46 エヌボックス@あいちさん -
ジフでの窓ガラス清掃
アストロのスポンジでこすりました。 フロントガラスと全てのガラスを磨きました。汚れに嫌気がさしジフを強行しました。ぬぬふぁくとりーさんが行ってましたので試してみました。
難易度
2023年12月2日 17:54 けいとらっくさん -
キイロビンゴールド製品インプレッション
キイロビンゴールドで フロントガラスを奇麗にします。 撥水剤を落として、ギラギラ乱反射と ウロコ状の水垢を落とします。 付属キイロイスポンジに 液剤を出します。 フロントガラスには、 縦方向、横方向に塗っていきます。 洗い流してやれば終わりです。 ギラギラの乱反射もなくなりました。 ウロコ状の水垢 ...
難易度
2022年9月11日 12:40 エヌボックス@あいちさん -
フロントガラスとラジエーター付近にこびり付いた虫の除去
夜間走行中 特に山道を走行しているとヘッドライトに虫が寄ってきて車体の前面にぶつかりこびりついてしまう。除去前の写真。ガラスにこびりついた虫はウェットシートでゴシゴシ💦 大きな虫 小さな虫をピンセットで取り除く。 除去後の画像。綺麗になりました✨ ピンセットは洗剤で洗います。 冬になるまで虫は発 ...
難易度
2022年9月4日 19:09 ossaさん -
大雪でフロントガラスの除雪
愛知県でも昨日、大雪で 家の周りは雪化粧でした。 昼前には、かなり溶けました。 N-BOXも真っ白。 フロントガラスの除雪を 行いました。
難易度
2021年1月31日 11:58 エヌボックス@あいちさん -
キイロビンゴールド 製品インプレッション
キイロビンゴールドで フロントガラスを 奇麗にします。 まず、ガラスを 水で洗い、 砂などを取り除きます。 キイロビンゴールドを スポンジに付けます。 15cm角で 磨く感じです。 白い液が 馴染んできたら。 ガラスを水で洗い流します。 運転席側から見たら、 大変きれいになりました。
難易度
2020年7月21日 21:02 エヌボックス@あいちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スバル WRX S4 500台限定 STIタワーバー・フレキシブルド(愛知県)
619.8万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
