ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 作業依頼  ハブボルト空回り修理 ワゴンR(MH23S)

    ハブボルトが空回りしてホイールナットが外せなくなったワゴンRの修理。 どうしようもないので、ホイールナットは切断。 このホイールは破棄するので傷つけて良いので、作業しやすかった。 それにアルミホイールではなく、スチールホイールだったので切断しやすかった。 やっとホイール外れた。ハブボルト1本のせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 21:58 DIYPRIVATEERさん
  • フロントダンパーカバー取り付け

    JF1の足回り交換した時にめちゃくちゃ錆びてて、JF3もカバーが無いと分かってたのでサビ対策にと納車前から買ってたんですがスッカリ忘れてました(笑) 1年越しの取り付けになります。 はい! 既に錆びておりました!🤷‍♀️ 少し掃除してカバーつけておきました( ̄▽ ̄;) ついでにウォッシャータンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月28日 00:03 ブルーウォーターさん
  • 光軸調整とサイドスリップ調整。

    行きつけのテスター屋にて作業して頂きました。 足回り交換後は絶対ですね。走るわけでもないですし、アッパーでキャンバーも変えられないのでサイドスリップだけで。 作業時距離 72200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 16:36 アキRさん
  • ホイールナット規定トルクとリア1G規定トルク

    N-BOXの作業時に毎回、規定トルクを調べるのがめんどくさいので備忘録的な感じで。 ホイールナット規定トルク 108N・m 純正ホイール用ナット19mm 社外ホイール用ナット19mm 車体・アクスル取り付け部 79N・m ソケット17mm ショック・アクスル取り付け部 54N・m ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2025年2月2日 22:17 へいじ。さん
  • 本当はハサミのさび落としだったけれど

    奥方から依頼でハサミの錆落とすために 購入して スプレーした 面出したのがエンジンルーム内のさび あそこにも ココにもとあり 前から気になっていた 左のストラットの錆にも塗布したが スプレー塗布後錆落ち待ちしたが 綺麗には成らず 諦めて カバーを製作 色が赤しかなくて スプレー塗布 ストラットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 21:02 還暦さん
  • スタビリンク交換

    整備記録 60,439km 先日のタイヤ交換時に発見 左右 どちらも… 社外品で お安く済ませました✌️ ブーツのヒビも発見 1度換えてるのに… 破れてからでは 汚ないので 年明けには 交換しますかね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 19:01 みっちー5800さん
  • 車高調の減衰調整

    推奨設定からリアを2段下げました。 理由は通勤路でリアがバタつく箇所ががあったから そうじゃなかったら推奨のままだったかな (写真はフロント…) フロント 8段 リア   8段→6段

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月21日 21:40 senburinさん
  • 純正部品 カバー フロントダンパーマウント 品番51932-T4G-000

    タンクの下は全く見えない。 タンク荷重の大半は、右奥のボルトに載っています。 ボルトを外す時はタンクを持ち上げながら回した方が楽に回せます。 皆さんの書き込み見て、ウォッシャ液タンクのカップラー、ボルト、ピンを外してずらし、隙間からアクセス。 まあ、カバーが元々付いてる助手席側も結露で錆びてますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月17日 21:17 carloshさん
  • JF1 フロントの床下から異音

    CVTミッション交換が終了し10万キロを超えてから、路面が悪い道を通るとコトコト鳴るようになりました。 ホンダへ連絡し、お店に着いてから整備士さんとドライブデートをしましたが、まさかの異音チェックルートの道が綺麗に舗装されていて音が出ませんでした。 お店に戻り点検してもらいましたが「エンジン周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月17日 20:30 ほびたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)