ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ディスクパッドのすり合わせ

    左側のローターですがジヤダーが少し残っています。 ディスクパッドをはずしてみると少し縞模様になっています。今からコンクリートでスリスリします 短時間で綺麗になりました。 終わってから何ミリ残りがあるか測ってみました。内側5ミリの外側4.5ミリでした。ターボ用の大型ベンチレーティングローターなので型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 21:03 Iichigoriki07さん
  • キャリパースライドピン交換(助手席側)

    運転席側は済ませたので、助手席側は異常は無かったけど新品に交換します。 キャリパーのボルトを外します。 キャリパーを外して、スライドピンを抜きます。 抜いた穴にパーツクリーナーを使って古いグリスを取り除きます。 新品と交換。 ブーツは再利用不可ですが、ヒビも無いので使います。 スライドピンはラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 16:29 もっこすJF3さん
  • キャリパースライドピン交換

    2箇所のスライドピンを抜きます。 抜いたあとは、パーツクリーナーで古いグリスを取ります。 外した古いパーツですが、ネジが結構舐めてました🥲 新しいパーツにグリスを塗ってブッシュカバーを付けて差し込みます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 18:30 もっこすJF3さん
  • ブレーキパッドの入れ替え。

    エンドレスのパッドが、内側と外側で減り方が少し違ったので入れ替えました。 手が真っ黒になったので、写真はこれだけ🙏🙏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 18:51 もっこすJF3さん
  • 改善対策のお知らせ 到着

    自然吸気エンジン搭載車の排気ガス循環装置におけるリコールと同じくして、'25.01.31に公表されましたVSAの制御プログラムの書き換えとなります改善対策のお知らせがようやく届きました… リコールと改善対策の対象台数の合格が1,802,594台にもなる事から各店舗のサービスはさぞかし大変忙しいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月5日 23:56 HONDA SPIRITさん
  • 備忘録 N-BOX、N-BOX CUSTOMの改善対策

    2月1日ディーラーから リコールの発表があり、リコール対象では無く、改善対策の車両に該当と連絡がありました。 車両とPCを繋いでプログラムの書き換えで対応。 納車間もない頃ガレージから出す時ブレーキが重くヒヤリとした事を思い出しました。 休日なので、作業空き具合を確認。 当日対応頂き、小一時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月2日 19:45 秀やんさん
  • 改善対策情報

    もっこすJF3さんの情報を基に" 4輪 リコール・改善対策・サービスキャンペーン 対象車両検索 "を利用してみましたらヒットしました… VSAモジュレーターのプログラムの不具合で、状況によってはブレーキ倍力装置への負圧供給が低下する事でブレーキ液圧を適切に調整できなくなる事がある様です… VSAモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 23:02 HONDA SPIRITさん
  • ブレーキ回り点検

    リアブレーキが以前から鳴く事があり、気になり点検しました。 ブレーキシューの残量はたっぷりあり、パーツクリーナーで掃除しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 17:50 kazu-ichiさん
  • タイヤローテーションついでに前後ブレーキ点検

    まずはフロント キャリパー&ホースからのフルード漏れ、ディスクローターの損傷etc.を点検します。 パッド残量は1/2以上なのでOKです。 続いてリア ホイールシリンダーからのフルード漏れ、外したドラムの損傷etc.を点検します。 ライニングの残量も問題なしでした。 57238km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月15日 14:58 PCXつばぞーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)