ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 純正でツライチ

    リアホイール5mmのスペーサーをつけてましたがそれでもまだインで嫌だったので,ツライチするために,20mmのワイドトレッドを購入しました。(メーカーはDurax) 見えないけど自己満足🈵😃✨ 取り付けてない状態です 20mmでピッタリかな。取り付けた状態です😃✌️ フロントには、5mmのスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 14:37 さぁーたんパパさん
  • ツライチまでの模索😫

    8mmスペーサー /PCD100/4H・5H兼用🤩 後ろからの写真では、こんな感じ😌 ホイール 5J×16 +45 4-100 です🧐 サクッとホイールを外します😚 サクッとスペーサー付けます😉 上下に1mmくらいズレます😅 後ろからの写真では、こんな感じ🧐 8mmプラスなのに、17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 11:12 ヒロスSさん
  • 仕様変更(。-_-。)

    WORK ツライチ仕様 ナチュラルキャンバー BLTZ車高調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 16:37 本田麗心愚@煌→JF3さん
  • 削ったり、ど突いたりε-(´∀`; )

    先日、 フォロワーさんから頂いた 20㎜のワイトレ…。 5.5の+45のアルミでは キャンバー付けないと入らないと 聞いてましたが… 折角頂いたし、なんとか付けたい❗️ ハミ出る、ハミ出ない以前に… アルミの逃げが浅く 装着不可…(笑) 諦めの悪い僕は… 干渉部分を削ってやりる事に…(笑) 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月17日 20:43 ~shin~さん
  • フロント TE37 6J 42 ツラ状況☆

    前から、これは収まっているのですか? 真上から、収まってそうに見えるのは、僕だけ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月16日 16:20 sp-hiranoさん
  • ワイトレ17mmの取付と洗車実施しました。

    スタッドレスのホイールはJF2純正ホイールなのでどうも後ろの引っ込み具合が気になってました(^_^; なので手持ちのワイトレ17mmをリアに取り付けいたしました。 勿論まだ引っ込んではいますが、ツラも大体フロントと同じような感じになり、いい感じになりました! ワイトレ取付後の写真。 今日は洗車も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月14日 16:15 Kakichiさん
  • リアドラム ハブ交換

    今日は10mm延長のハブ交換です。 ついでにハブベアリングにアルミワッシャー2㎜をかまして、ネガキャン化したいと思います。 サイドブレーキを解除してドラムカバーを外そうと試みましたが、固着してはずれす…メンテ用の8㎜ボルトを2本均一に軽く締め込んでいくとあっさり外れました😄 続いて純正ハブを外す ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月30日 14:22 しゅうや。さん
  • TE37 6J 42 ツラ状況☆

    Black☆i (出荷時車高)とリアロングハブボルト10mm スペーサーでの6J 42のツラ状況です。 フロント左 微妙に出てるような気がする。あと2cmほど落とす予定なんでいい感じかな? フロント左も同じく🤜 リア左 これも微妙に出てる??でもフェンダーあったたりしないからいいか? スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 14:15 sp-hiranoさん
  • 5mmホイールスペーサー取付とハブリング取付

    新しく購入した5mmのホイールスペーサーを取り付けいたしました。はめ込むだけなので猿でもできます(笑) そして次はハブリングを取付・・・・と、ここで問題が!? 写真のように車両側ハブがキツくて入りません。購入したサイズは67-56と間違いはないのですが・・・。あ、ホイール側は問題なくスッと入るので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月23日 17:53 Kakichiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)