ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TVキャンセラー ECONキャンセラー シフトノブ

    まずはECONキャンセラー付ける為に ハンドル下のパネル外し ヽ(・∀・)ノ バラしたついでに シフト周りも外し! 写真撮り忘れたけど この時にECONキャンセラー付けました! で、シフトゲートにカーボンシート貼りました( ☆∀☆) TVキャンセラー付ける為に ナビ外します(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月9日 23:16 ☆カズタント☆さん
  • フロントドラレコ

    この車にもドラレコを取付けました。 機種は息子の車(スイスポ)やレクサスGSのリヤ側と同じユピテルの「DRY-WifiV3c」です。 特にこの機種が気に入ってる訳では無いのですが気が付けば3台目・・・。 USB電源の取り回しはコーティング序に馴染みの車屋さんで作業して貰いました。 リヤ側にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月19日 13:24 T.Kさん
  • フロントカメラ取付!

    いきなりバンパーカットして、カメラインストール! 前回もやっているので、穴あけ調整10分♪( ^ω^ ) 配線引き込みは、エンジンルーム運転席側で、 右前タイヤを外し、ホイールハウスのカバーを外すとご覧のような太い配線が! この純正配線と同じ所を通します! エーモンの配線通しで一発です♪ヽ(* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 20:02 Tony HONDAガレージさん
  • レーダー探知機交換❗

    現在使用しているレーダー探知機が、十数年経過しているので、新しいレーダー探知機を購入しました❗ 古いレーダー探知機を取り外して、取り付けしました🔧 配線は、内張の中に…❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月23日 14:18 mnz1100rさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    今回はフリップダウンモニター専用、取付加工ブラケットを使用します。 キット(梱包)の中には色々入ってますが、今回はブラケットのみ使用。 先日ルーフを加工したネジの受け部分に合うよう4箇所に穴あけをします。 4箇所印を付けた所をポンチで位置決めし まず、2mmぐらいの穴をあけ 4mmで仕上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月9日 01:08 サヌーさん
  • 雨、ポツポツと...。ちょっと静かにして下さい。

    確かに、ルーフトリムはそれなりに音に対して吸音材とか入ってるんです。さすがN-BOXだと思います。 でも、天井は鉄板一枚。制振してみちゃろう(山口弁)とか思うんですよ。 で、ボンドが乾いたら吸音材、私の大好きなエプトシーラー。見えない所にコッソリと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 09:12 なりおん(鳴音)さん
  • ブラックカーボン ショートアンテナ交換

    純正200㎜に対して約半分の100mmリアルカーボンショートアンテナを取り付けてみました。 この商品は 見た目良し 感度悪化 のインプレ記事が多いようです。 確かに埼玉県川越市あたりでは純正との差が余り感じられませんが、トンネル走行で感度が悪化してることが大変良く分かりましたが、気になるほどで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月14日 16:11 Coedo@こえどさん
  • Fire TV Stick 4K 仮取付。

    仮取り付けなので、工程の写真はあまり撮りませんでした🙏 先ずはVTR端子の接続で、ナビを外します。 エアコンパネルを外して、ナビの固定ボルトを外します。 作業しやすいように、グローブボックスを外して、VTRケーブルを引き出します。 先日、仮組みした配線を繋いで、電源はシュガーソケットから分配し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 07:39 もっこすJF3さん
  • フロント内張り 参考に

    チェイサーが車検でいじる車無かったので親のNBOXのスピーカー交換しようと思ったんですがカプラーがちがったので変えれませんでした!笑 これから内張りはずそうとしてる方の参考になればいいかとアップしてみました。 裏側こんな感じです。 車両側 純正スピーカー外して前のチェイサーの遺品付けよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月15日 15:43 のぶけ~んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)