ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 初期型NBOXを現行型NBOX風に見せる

    この初期型ノーマルNBOX顔 ライト下のバンパー部分のノッペリ感を何とかしたいなぁと思い 不要になったカスタムバンパーのこの部分を使ってバンパーモールを作り 現行型前期NBOX風にしてみました🙋 バンパーモールをサンダーで切り、ヤスリで整えて、両面テープでペタリ❗️ ノッペリ感も無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月16日 22:46 カスタム魂さん
  • 豚でも簡単に出来るエンブレムのブルー化、第2弾!

    リアゲートバーのブルー化をしました。 メッキのリアゲートバーも良いのですが、「H」→「N」と来たら、リアゲートバーもブルー化ですよね。 ブルー化の材料は、前回と同じホークスアイ、ヘッドライトフィルムブルー(シールタイプ)です。 型紙を養生テープで作ります。 アンコウの吊るし切りみたいだけど、ブルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月11日 23:01 トホホのおじさん
  • 豚でも簡単に出来るエンブレムのブルー化!

    N文字のヘッドライトフィルムは縁一杯までではありません。フィルムが剥がれにくくするためです。 養生テープをNの文字の天地に合わせて貼ります。 少し内側に線を引いた型紙を作ります。 ホークスアイ(HAWK's-EYE)、ヘッドライトフィルム(シールタイプ、30×120cm) 豚でも保護膜、貼り合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:56 トホホのおじさん
  • フロントグリル加工② 切り抜き偏

    バラシ作業を終え、今回は不要箇所の切り抜き作業へ入ります。 まずは運転席側の切り抜きから。 傷つけたくない所を養生テープで貼りつけます。私のように不器用な方は2重~3重にした方が良いと思います。特にR部分はカッターの刃で傷が入りやすいです。 養生を終えたらカッターでチマチマと切り抜いて行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 08:55 スパチュンさん
  • フロントグリル加工① グリル分解偏

    ブラスタはフロントグリルの上下が何故かメッキなのでメッキレスにするため、部品取りとして買ったハズなのですが、「バブルさん」の投稿を拝見しついでにグリル加工に挑戦してみる事にしました。 まずは取り付いてるパーツを全て外して行きます。 まずは上側のメッキモールを外します。 端はリベットで止まっている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 21:58 スパチュンさん
  • フロントマスク迷走

    お試しにセンターグリルブラック化してみました まあ、これもありかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 08:49 iwana5767さん
  • アイライン ブラック化

    アイラインをブラック化してみました グリルを外すのも面倒なので外さずカッティングシートを張り付けました アイラインの上側は少しメッキを残してセンターグリルとつながりをもたせました 水張りで気泡も目立たなくなから上手くいきました 正面から ボンネット下のシルバーラインもブラック化してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:20 iwana5767さん
  • ドラレコステッカー

    オークションでドラレコステッカーを購入 色の選択でシルバーを頼んで正解でした 目立たなくはなくては意味が無いけど 白より馴染んで良い感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 12:51 iwana5767さん
  • エンブレム LED埋め込み

    半透明シリコンコーキング注入。 裏から穴をあけ、コーキングにLED埋め込み。 乾いてから通電テスト。 コーキングによりぼんやりとした光に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 19:16 りんとてんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)