ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアリフレクター配線メンテNO.1

    今回の作業の写真は、最初に取り付けた際の、画像です。 ご了承ください。 一昔前、LEDリアリフレクターを取り付けた時、性格が出てしまいとても適当に作業してしまいました。 配線の確認と、固定のためもう一度取り外します。 この黄色の矢印を緩めます。 ついでにテールランプのネジ、赤の矢印も外します。 矢 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月4日 16:18 Ryoumapapaさん
  • 光軸調整しました。

    最近になり、ライトが暗い事に気づきました。 原因はローダウンです。 これを使って、軸調整をします。 何処にでもある、クリップです。 クリップをこんな感じに伸ばします。 4番9番とを伸ばしたクリップを差し込み、直結します 番号等の表示はありませんので、助手席側下から4個目 運転席側の一番下。 プ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年6月6日 22:06 kouvbさん
  • ライセンスランプのLED移植その②

    先日の整備手帳で、LEDランプを移植しました! しかし、チョットいまいち!(^^;; なんか…ボヤけてる感じで、LED独特?のシャープな光り方ではない! アレをまたやってしまいました。 またユニットを外したライセンスランプです。 レンズを外します 写真の水色で囲った場所にアルミテープを貼りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 20:09 koh♪さん
  • ロービーム調整

    納車したときからロービームの照らしてる位置が低く見にくかったのでディーラーで調整してもらったー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 21:42 クレヨン^ ^さん
  • テールランプ清掃

    購入後約7年経過し、テールランプ外縁内側にコケが付着してきたので清掃しました。 8ミリのソケットレンチで2箇所のビスを緩めテールランプを取外し、外縁内側の隙間にガラスクリーナーを染ませたティッシュペーパーを押込みカッター刃でコケの清掃を行いました。 清掃したのは赤マーク部内側隙間です。 画像は現物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 21:23 maru2941さん
  • テール水抜き

    左テールが水槽になってきたので暇な合間に水抜き ハッチ開けて、ネジ二本外したら外側に向けて叩いてあげると簡単に外れます。 外した代わりの標準グレードのテール。 やっぱりメッキにブラックアウトがないだけでしまりのないケツに…( •᷄ὤ•᷅) 外したテールはドライヤーで一時間くらい乾燥。 綺麗に乾か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月16日 06:41 エヌボ?さん
  • 光軸調整(≧∇≦)b

    ローダウンに伴い馴染んできたと思うので、光軸調整をしました。 Dにマニュアルを頂いていたので、それを元に。 が、カットラインが分かり辛く適当にσ(^◇^;) で、夜に見え方確認しに、少し走りに行きました。 ま、こんなもんでしょうか。 ちなみにフォグのみ点灯状態。 あんまり変わりませんね。 さすがは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 01:16 黒箱ヤロウさん
  • リアリフレクター配線メンテNO.2

    画像貼り付け忘れてました。 配線メンテ後です。 リフレクターは、ブレーキ時のみですけど‥存在感ありますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 18:22 Ryoumapapaさん
  • ハイマウントLED(デビルアイ)を修理(?)

    先日あるお店にバック駐車していましたら、ハイマウントのLEDが一部点灯していないのに気付き、カバー上から叩いたら点灯しました(笑)。 たぶんハンダ部分かLEDの足が折れているのだと思い、外して室内で9V電池で点灯確認。 やっぱり点かない(悲)。 ホットボンド留めしている基盤を外します。 やはりL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 13:35 Sフリーダムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)