ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル交換!

    今更ながら、ペダルを軽用に交換です! 今までのペダルにさよなら。 先ずアクセルペダルから。 交換はいたって簡単なので省略。 続いてブレーキペダル。 スッキリしました! 更に、パーキングペダルも取り付けます。 パーキングペダルはちょいとめんどくさかった。 まず、ゴムを外すんだけど、簡単に取れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 21:15 よっちゃんハウスさん
  • 無限ペダル取付

    取付説明書① 取付説明書② 純正状態です。 ブレーキの純正ペダルのゴムパッドを外してから取付ます。 ペダルの裏側でステーを使用して固定。 注意 : 六角レンチが必要です。 アクセルとブレーキのペダルに取付した状態。 アクセルは本来は穴あけしてビスで固定するのですが、いきなり穴あけはしたくなかっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月12日 13:36 すこ@小平さん
  • ペダルカバー ②

    フットレストは専用設計なのでドンピシャ。 PKBはこの車には取り付け不可でした。 付属の部品等を加工などすればなんとかなるかな?って感じですが、面倒くさがり屋の私は両面テープで貼り付けて完了。 手でいじれば多少グラついてはいるけど足て踏むぶんには問題無しです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月28日 21:45 イアルさん
  • ペダルカバー ①

    店で適合表見てたら取り付け可能がわかって衝動買いしてしまいました。 悪くないね。 そのうちフットレストとPKBのカバーも探してみようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:30 イアルさん
  • まずは足元から

    3天盛りです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 18:54 ★ONE LIFE,LIVE ...さん
  • お洒落は足元から!?

    スポーティ気分を演出して、足元のお洒落をしてみました。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 21:29 shirobusaさん
  • ペダル ブルー化

    狭くて汗だくになりながら取付けました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 08:19 SHOOTING STARさん
  • 無限 ペダル

    こちらも納車前購入です。 あまり加工したくないので ブレーキは付属の押さえ板を ホームセンター市販の板へ交換 アクセルは加工するしかないので ペダルに穴を開けて取り付けました。 アクセルは説明書の位置だと 穴がギリギリでヒヤヒヤしての 取り付けでした。 今のところ外れたりはしてないので 問題無さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:08 bibekさん
  • ペダルカバー取り付け

    今回は、これを装着! すでにカバーついてますが、気分転換に交換笑 交換前 交換後! いい感じ!そのうち、パーキングの場所もやるかなー フロアマットの汚れは勘弁を笑笑 次は、フロアマット交換とシフトノブを本革にしたい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 20:29 だい633さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)