ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • パイオニア 楽ナビ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パイオニア 楽ナビ AVIC-RZ700を 取付ました。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 純正ステアリングリモコンも接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 20:37 ドライブマーケットさん
  • ナビ・ツィーター純正風取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 純正ステアリングリモコンも接続しましたので、ボリューム調整等が可能です。 ツィーター取付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:04 ドライブマーケットさん
  • ケンウッド7インチナビ&SMシステム流用

    サウンドマッピングシステム付車は画像のとおり、スピーカーがたくさんついており、社外ナビを入れると音質などが下がる傾向があります。 今回は下げるどころか上がる様に施工していきます。 後ろにもスピーカーがあり、全部ばらすとこんなに部品があります。 アンプも新しく設置し、ネットワークも4つ設置します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 11:09 ドライブマーケットさん
  • ケンウッド7インチナビ&SMシステム流用

    サウンドマッピングシステム付車は画像のとおり、スピーカーがたくさんついており、社外ナビを入れると音質などが下がる傾向があります。 今回は下げるどころか上がる様に施工していきます。 後ろにもスピーカーがあり、全部ばらすとこんなに部品があります。 アンプも新しく設置し、ネットワークも4つ設置します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 14:38 ドライブマーケットさん
  • 8インチナビ取り外し・キャンセラー取り付け

    ネットで買った市販のナビキャンセラーを取り付けたいw 値段は1000円くらい。 youtubeで見たようにまずは養生テープを貼る。 (写真のために焦って貼りましたが、後にちゃんときれいに貼りましたよ^^;) ナビのカバーを外そうとしていると、 ここであることに気づく・・・。 youtubeの動画 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年3月28日 23:11 きよωさん
  • アルパイン 11インチナビ取り付け

    オーディオレスにて購入しました。 フェースパネルを外すのが硬いとの事なのでディーラーで外してもらいました。 JF3専用ナビなのでハーネス(カプラー)関係は事前にディーラーにて確認済みです。 間を飛ばしてしまいました。 完成です。 11インチはでかいです。 装着に関してmailを頂きましたが返信出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 02:20 masa_93さん
  • ナビ・ドラレコ・ETC取り付け

    ショップにて持ち込み取り付け。 ナビはKENWOOD MDV-Z702。 サウンドマッピングシステム良いです。 ドラレコはMDV-Z702と接続出来るKNA-DR500。 ナビモニターで見れるので操作性、視認性も良好です。 ETCは以前所有していた車からの移植。(貼り付けのテープがみっともない) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 17:12 ojaoyajiさん
  • イクリプスからカロッツェリアに載せ替え

    7年前のイクリプスナビもまだまだ使えましたが、 音質の向上と新しい地図データの更新も兼ねて、 家族の希望もありカロッツェリアに載せ替えました。 メーカーが違うので、さすがに外して着けては無理で、 フルセグアンテナの装着やステアリングリモコンアダプターなど、 必要な作業を加えてカロッツェリアナビが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 17:10 スト@さん
  • カーナビ(ストラーダ CN-RE03D)でスマホの動画を観れる様にしてみた♪動画あり

    YouTubeの動画をカーナビ(ストラーダ CN-RE03D)で観れる様にしてみました♪ とりあえずYouTubeにアップしましたのでご興味のある方はご覧下さい( ^ω^ ) https://youtu.be/b1JXpLHMKiQ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月18日 16:40 ニコ=フリークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)