ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ドアミラー制御動画あり

    今までセキュリティ時にドアミラーは開閉しませんでしたが、セキュリティ時でも開閉する様にしました。スマートキーは勿論、DEI 103T、スキャンロックタッチプロでも開閉する様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:00 ヤートさん
  • スマートキーの電池交換

    キー電池残量低下🪫の表示が出たので、電池交換をしました。 スマートキー1個に CR1632 1個 です! エンジンスターターはCR1632 2個必要です。 今回はエンジンスターターの方は無交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 13:12 ち ゅ け も んさん
  • ドライブレコーダー配線の処理

    完成の図 ドライブレコーダーのリアカメラの配線がぶら〜んとしていた為(リアハッチの開閉に余裕を持たせる為)見た目がなんだかなぁ〜って気になっていました。リアワイパー付近のカバーに加工をして配線を隠しました。 はい。コレがぶら〜んの図。ハッチを開けた時もぶら〜ん。 当然閉じた時もぶら〜ん(−_−;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:40 ☆Piro☆彡さん
  • VISION KST-24 2ステージ・2軸デジタル傾斜センサー 履き替えついでの後輪側反応チェック動画あり

    タイヤ履き替えついでに『VISION KST-24 2ステージ・2軸デジタル傾斜センサー』(中央)の後輪側の反応チェックを行いました。何故かと言うと、まだ前輪側しか行っていないのと、同じ角度でもセンサーからの距離が離れるほど車両が持ち上げられる高さは高くなるので、センサーからの距離が前輪側より離れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 01:52 ヤートさん
  • DEI 508D フィールドセンサーのセッティング(最終回)動画あり

    フィールドセンサーのセッティングを数日間行ってきましたが、最終的にこんな感じになりました。 車の回りを歩いても反応しませんが、覗き込みの様な接近動作で反応する様にセッティングしました。全方位をカバーしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 01:16 ヤートさん
  • ドライブレコーダー修理

    ハスラー君からセブンに移植。使っていたら勝手に電源が落ちる。点く。消える。点く。の繰り返し😓シガーライターソケットに挿す部分のコードの付け根で接触不良😭 分解して修復を試みました🎶 先端をバラして分解。怪しい部分を容赦なくカット! 再びハンダで固定。 元に戻して差し込んだら復活ε-(´∀`; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 21:59 ☆Piro☆彡さん
  • VIPER 5706Vの液晶2Wayリモコン『7756V』の登録

    まだVIPER 5706Vを購入したばかりですが、スペアとして液晶2Wayリモコンを購入しました。ちょっと高かったけど、このご時世ですからこの先安くなる事はないだろうし、新しいモデルではないので買える時に買っておこうと思ったからです。 そのままでは使えませんので、登録が必要です。 【液晶2Way ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月6日 20:15 ヤートさん
  • 【初回】VIPER 5706V 液晶2Wayアンサーバックリモコンの充電

    先日インストールしたVIPER 5706Vの液晶2Wayアンサーバックリモコンを初めて充電しました。 VIPER 5706Vが手元に届いたのが8月4日で、ショップの方がチェックを兼ねて充電してくれたのか、この時既にバリ4の状態だったので、充電せずにそのまま使用しておりました。コマンド操作の練習、動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 18:18 ヤートさん
  • 【定例行事】半年に1度のiVIPER iV3リモコン(スペア)の充電

    普段使用しているリモコンは月に1度充電して、スペアは半年に1度充電する様にしています。省エネモードにして眠らせているので、直ぐにグリーンランプが点灯。また省エネモードにして眠らせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 20:53 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)