ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • +STYLE FUN用ヘッドライト移植

    +STYLE FUNのLEDヘッドライト 購入、取付しましたが、外品のH4の方が明るかったので元に戻す事に…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:58 だいすけ0103さん
  • ウィンカーとバックランプLED化

    ウィンカーを前後4つLED化しました 夫が、グリル辺りを弄ってるうちに LED化にとりかかりました。 この球をはずして こちらのLEDをさし 前のウィンカーの球も同じく交換して こちらのポン付け抵抗器3Ω✖️2個付けて 加工要らず。 配線はできる限りカバーして 高音になる抵抗器は ボディの空いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:26 まふるんさん
  • 発光ダイオード(LED)に変えます。動画あり

    愛車エヌバンバンの一部LEDになってないトコをLED化します。 用意したのわ T20 LEDステルスウィンカーバルブ×4個 T10 LEDナンバー灯×2個 T16 LEDバックランプバルブ×2個 T10 開花型9連バルブ灯×2個 ですです。 因みにステルスウィンカーバルブわ抵抗内蔵型です。 先ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 08:01 yoshi0404さん
  • N-VAN LED ライセンスランプ ナンバー灯交換

    いまさら感はありますがLEDバルブに交換です。 ホンダ車に限らずナンバー灯って基本的に下だけ照らせばいい訳です。数多あるLEDバルブの世界でも片面のみを照らすモノって少ないですねぇ。レンズ、ソケット一体型のLEDバルブもありましたが、水が入ったりコネクタの嵌合が甘かったり、時が経てばレンズが濁っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月3日 16:52 himedicさん
  • フロントウインカーLED交換&抵抗器付専用ソケット取付(後編)

    電球を外します。 LEDを取付ます。 元に戻して時計回りに回して固定。 抵抗器はお好きな場所へどうぞ! するとどうでしょう! 明るさはアーバンレンズなので爆光は少し軽減されましたが断然LEDの方がシャープな光方をしてます。 これでフロントウインカーLED交換&抵抗器専用ソケット取付は終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 13:48 happy_yellow_n ...さん
  • フロントウインカーLED交換&抵抗器付専用ソケット取付(前編)

    こちらのLEDをフロントウインカーの電球と交換します。 抵抗器付専用ソケット取付も同時に行います。 先ずはこちらを反時計回りに外します。 外すとこんな感じです。 更にカプラーを外します。 外したカプラー(オス)カプラー(メス)の間に抵抗器付専用ソケットを割り込ませます。 電球側カプラーに抵抗器付専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 13:34 happy_yellow_n ...さん
  • リアウインカーLEDに交換(後編)

    電球が出てきましたね。 これを外して待ちに待ったLEDに換えます✌️ こんな感じです✨ 一応点灯確認はしましょうね。 時計回りにハメハメしました。 あとは元に戻しレンズ越しに見てみますがかなり爆光です✌️ 正面からは機関銃の先みたいです。 橫からみたところ。 近々スモークテールランプカバーを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 08:38 happy_yellow_n ...さん
  • リアウインカーLEDに交換(前編)

    半年以上前にLEDがお亡くなりになり電球で我慢していましたが堪忍袋の緒が切れ新調しました。 今回のLEDはファン付きの54発。 クリッパーと同様の物を使用します✌️ アーバンの電球ですがこれはこれで嫌いではありませんが昭和の灯より令和の灯に換えたくて交換に至りました。 リアゲートを開けテールランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 08:27 happy_yellow_n ...さん
  • N-VAN サイドウインカーLED化・・・

    MR-Sから外したこのLED球に交換します。 と思って外したら・・・ 右だけ割れました。 わずか登録から3年で・・・ それ以上年数が経ってるプレオやMR-Sのは割れないのに・・・ それがホンダクオリティなのか?最近の車のコストダウンなのかは解りませんが、とりあえず半田で溶かして溶着。 純正球 消灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 21:01 U.N.SPACYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)