ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • G-Fun スライド収納製作 その9(レイアウト変更)

    作ったはいいが、いまいち機能していないスライド収納をどうしようか考え早3年。(笑 仕事で使うヘルメットももうひっかけることすらなくなってしまったので、思い切ってレイアウトを変えます。 日常的に使うであろう工具(ドライバーやプライヤー)をすぐに使えるよう、映えるように収納しようかと思いまして、A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 19:53 赤間四郎さん
  • ホンダ純正シートベルトガイド取り付け

    RECAROに交換してからシートベルトがしっくりした位置になかったので、定番であるホンダ純正のシートベルトガイドを取り付けてみます。 81415-SH3-004 運転席用のみなので、助手席で使用する場合は運転席用を加工(曲げる)必要があります。 自分が購入した製品は、あかたも右用、左用のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:24 赤間四郎さん
  • ❹開閉連動式グローブBOX照明、照明追加(^.^)

    ❹ 前回、取付けたインパネトレイリッド内に 開閉連動式グローブBOX照明の取付を行いました♪ (≧∇≦)b 前回作業ではLEDをグローブBOX右側に1個設置しました。 今回はグローブBOX左側にも追加で LEDを設置しようと思います。  ※前回整備手帳は下記『❸前回整備手帳』 を参照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:23 daisukes2000さん
  • G-Fun 左側収納棚製作 其の4(ティッシュ置き場製作、上段棚工具箱固定)

    上段、下段の棚が出来たので、ティッシュ置き場を製作します。 上段、下段の棚板で使用した光のパンチングボードはストックがない&新規に材料を買っても使い切れないので、今回はセリアのパンチングボードで代用します。 厚紙を使って、型紙を作ります。 型紙をパンチングボードにトレースして、切断します。 切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 18:03 赤間四郎さん
  • G-Fun 左側収納棚製作 其の3(パンチングパネル取付)

    左側収納の上段、下段のレイアウトが出来たので、棚板を製作します。 上段フレームを取り外します。 棚板にはパンチングボードを使おうと思い、今回はダイソー製でなく(黒で大きいサイズがないので)、 光 パンチングボード 黒 PGBD406-1 を購入。 ボード単体でなく、フレーム(枠)が付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 19:58 赤間四郎さん
  • G-Fun 左側収納棚製作 其の2(上段フレーム製作とティッシュ置き場製作)

    補助用の柱を立てます。まずは、マルチコネクタで位置出しをして、採寸。 フレームNを使おうかと思いましたが、敢えて左側はフレームSを使ってみようと思い、 SGF-0266 GFunS-Nコネクタアウター B を使い、フレームNにフレームSをグリップさせます。 背面への転倒防止の柱も立てます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 18:09 赤間四郎さん
  • G-Fun 左側収納棚製作 其の1(構想と棚板用保護カバー取付)

    ラゲッジルームの荷室左側がこれでもかというほどのデッドスペースとなっているので、可倒式棚板に影響を受けない程度に収納棚を製作します。 下から2段目のユーティリティナットの位置だと棚板稼働時にヒットするので、棚板の可動範囲をパスしたところにフレームNLを取り付け、窓側はフレームSSをコの字型に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 17:47 赤間四郎さん
  • G-Fun 長尺物輸送用伸縮式ガイド製作 其の3(傷防止カバー取付)

    伸縮ガイドに毎回タオルを巻くのが正直面倒くさいので、保護カバーを取り付けます。 使用したのは、 光 スポンジカバー SGB-680 フレームNの外径が28mmに対し、SGB-680は内径29mmです。 2回ほど使ってみて、伸縮ガイド枠の内部が大きいかなと思う、伸縮ガイドの枠の高さを少しカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:52 赤間四郎さん
  • Nバンちゃんの棚作り!のつづき٩( ᐛ )و

    先日パイプを使って組んだ棚のフレーム。 今日はここに網をつけて物を置ける状態にします。 今回は100均では無くホームセンターで用意しました。網の強度が全然違います。きっと。 イメージしたところに網を乗せてインシュロックで固定します。 こんな感じになりました。あとは前後に落ちない工夫を後日やってみよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 16:23 ☆Piro☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)