ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取付

    ペダルカバー取付 Nかっこいいね Amazon購入 ブレーキペダルだけキツすぎてシリコンスプレーに頼ってしまった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:29 miki3939さん
  • ペダルカバー取付

    アルミ部、薄っぺらい🥹 ただでさえスキマに泥埃が入る心配があるのに、 赤丸部が凹んでる(-_-;) コレは埋めないとダメですね🙅 ボンドで埋めてはみ出た部分を拭き取りました。 ノーマルのペダルって、小さいですね(^^; クラッチとブレーキはカバー外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:40 白Gさん
  • ペダルカバーの取り付け

    まあ、記事にするほどのことでもないのですが、メルカリのポイント期限が近かったのと、売り上げポイントがあったので買ってみました。 サイドブレーキは被せるだけ。 ブレーキペダルは元々のゴムカバーを剥いで被せるだけです。 アクセルペダルだけは両面テープが付属してたので、パーツクリーナーでどっちも洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:43 べるべっときすさん
  • ペダルカバー取付

    取付前、取付中の写真を撮ったつもりでしたが探してもありませんでした😭 取付後のみになります。 ブレーキペダルのゴムのみ取り外しして、他はそのまま被せます。 両面テープでもあるのかと 思いましたが 純正含めてただ被せるだけでした。 狭いところなので きちんとチェックしたつもりですが 走行中ハズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:55 まふるんさん
  • スポーツペダルを付けてみた。 その③

    ちなみに運転席側はETCの所に。 助手席側は、画像上のエアコン部分に付けました。ちなみに、アースはここにナット噛ませて付けてます。 運転席側のアースは、奥のフレームに付いてるナットに噛ませました。 こんな感じです。純正だと1万超えますが、これなら1000円でお釣りが来ます。車検の時に明る過ぎるって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 06:53 horser36さん
  • スポーツペダルを付けてみた。 その②

    今度はリベッターで固定します。 固定して完成です!が…昔の癖が疼きます…照明付けたくなるよね~って事で… これで照明付けちゃいます! ドラレコ付けたときののれんが居るので、これに差し込みます。 センターのが邪魔してたので、パネル外してエアコンパネルの裏から配線を延長して助手席側にも。 この隙間から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 06:24 horser36さん
  • スポーツペダルを付けてみた。 その①

    互換性が有るだろうと勝手に思い込み、N-ONE RSのマニュアル用を頼んだのですが、アクセルだけしか合わないので、残り2つは加工します。 こいつで削ります。 マーキングして削ります。火花が散るので、燃え移らない様に養生した方が良いですね。 被せては削りを繰り返し、最終的には触りながら確かめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 06:20 horser36さん
  • N-VAN 3Dマット前後

    Amazonで購入。 運転席 フロア形状にぴったりの立体形状のため、後ろにロックパーツはありませんが、全くずれません。 助手席 運転席も助手席も一応裏面には5cmほどの面ファスナーが2か所ついているがマット本体への接着力が弱く、マットを持ち上げると車のマットについたまま。 マット右上のカット形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月28日 13:57 ととちさん
  • ペダルカバー交換

    アクセルペダルだけ元々ついているゴム板を剥がし付け替えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 15:52 りょうM1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)