ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 保険屋のドラレコ入れ替え その1

    去年の任意保険の更新時に契約したドラレコ https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/5816261/note.aspx 仕組みはなかなか素敵なものの、使いづらいので今年の更新時に別のプランに変えました。 今までのは月々800円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:08 さすけ3010さん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け ①

    デジタルインナーミラー型のドラレコ購入しました(*´▽`*)ノ 商品名は 「スマートルームミラー」です。 前後録画、前方カメラセパレート、GPS等々。 ネット通販で 26180円。 ポイントやらクーポンやら使って2万円チョイでした。 GPSは外付け。 レスモデルもあります。 つーかそっちがデフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 21:50 さすけ3010さん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け ⑤

    その④からの続きです フロントカメラの取り付け。 セパレートなので超かんたん♪ ガラス上部の色付きの部分にかからないように貼り付け。 ちょうどルームミラーの裏側、真ん中あたりに。 ミラー本体は純正ルームミラーに被せてゴムのバンドで留めるだけ。 でもコネクタが3本もあるんですよね~ 左から、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:20 さすけ3010さん
  • AirTag電池交換

    先日F君の電池を交換しましたが、Nゴン君のも切れましたので交換しました。 CR2032ボタン電池と交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:07 ひとちゃんGSさん
  • リアカメラ移設 その2

    その1からのつづきです 次はゲートの内部を通します。 画像右端のリアデフォッガの配線の穴から針金を突っ込み、左の蛇腹の穴から出します。 これも意外とあっさり 先程と同じように針金にコネクタをくっつけてデフォッガの配線の穴から引っ張り出します。 あとはケーブルの長さを調整。 エプトシーラーを巻い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:49 さすけ3010さん
  • ドラレコ装着!

    ユピテルのドラレコWD300 装着! 今まで使用していたケンウッドのKNA-DR300と大きさ比較 だいぶ小さくなりました。 フロントガラス上端から5センチくらい下に貼り付け。 これ以上上だとガラスの色が付いてる部分が映ってしまいます。 画角と映りはこんな感じです。 こちらは参考までに前機のKN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 21:04 さすけ3010さん
  • デジタルインナーミラー型ドラレコ取り付け ④

    その③からの続きです リアカメラ本体の取り付け。 の前に、内装の端っこをカットしてマジックで黒く塗りました。 もちろんケーブルを通すため。 本体はこんな感じで。 ブラケットの使わないネジ穴の突起がちょうどいい具合にステーの穴の位置に! 使わない手はないってことで両面テープで接着後、爪を折り曲げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:27 さすけ3010さん
  • ドラレコ STZ-DR100 購入

    このクルマ三代目となるドラレコ購入しました。 正確には保険会社からのレンタルです。 KENWOOD製。 最近TVCMでもやっている、事故った時に自動で保険会社のオペレーターと繋がるやつです。 月々800円くらいなので更新を機に契約しました。 年にすると一万円くらい。 上 今までの配線が使えると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:15 さすけ3010さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ロジテックのLVR-SD100BKを取り付けました。 家族の車、全てに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 16:42 シゲアキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)