ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 後部座席はナイトモード

    今回は後部ガラスのスモーク貼りです(・∀・)ノ やっぱり後ろは真っ黒の方が落ち着きますね、後ろから見られないのは安心感あります。 まずはリアガラス 5%のスーパーブラック 2枚貼って上が少し足らないのでもう1枚ってとこの写真です そんなに湾曲してるよに見えないのですが両端に浮きが出来てしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 23:10 ココナッツ・ホンダさん
  • ブルー化のつもりが・・・

    ミラー用の青いフィルムとしてヤフオクで買ったんですが、これダメでしたw フィルムというよりビニール貼ってますって感じでミラーの画像がユラユラします おまけに青がきつくて見にくい(;´Д`) これじゃ車検なんて絶対無理だし、第一危険です 安いからどうかなでお試しだったのですがやっぱり貼り付けるブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 21:59 ココナッツ・ホンダさん
  • カット済みフィルム施工

    ネットショッピングで見つけたこの広告の 真っ黒は嫌なので濃い色から2番めをチョイス。 現物はこんな風になっています。 施工前 車外から すぐ後ろに壁があるので映り込みが多いですが車内透け透けwww 施工前 車内から その代わり、中からの視認性はいいですね(^_^;) リアシートをフラットにし、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月24日 01:11 kemankitaさん
  • スモーク貼り替え

    3%のスモーク貼ってましたが、親から やり過ぎとか暗過ぎとか言われるんで 13%に張替えです 昨日の時点で剥がしまして… 派手に剥がしたので糊がすごい残って… 取るのに1時間くらいかかりました(笑) 必死だったので写真ないです(笑) 貼る前〜 作業に没頭して写真なし(笑) 貼り付け後〜 めっちゃゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月28日 11:47 fukky12さん
  • アイラインフィルムの交換

    青色のアイラインに飽きてきたので、ネットで赤色のフィルムを900円で購入。 前のフィルムを剥がし、残ったのりをコンパウンドで除去。 前回の型紙で切り取って貼り付けて完成。 赤色は2か所貼ると、隈取のようでうるさい感じになってしまった。 追記:ディーラーで上下2つとも整備不良の対象になると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 13:24 智矢さん
  • リア3面フィルム施工

    どうも純正スモークの濃さに不満を感じましたので・・・ 同僚のTさんに貼ってもらいました(=゚ω゚)ノ 天井のライトを透かして見て・・・ ちなみに透過5%です! 夜になると外が見えません(^^;; ちなみに3面貼って40分も要しませんでした! 速いよなぁぁ〜( ̄Д ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月9日 19:24 marco-nさん
  • アイラインフィルムの追加

    先週の続きでアイラインフィルムを貼りました。 デザイン案④で紙で型紙を作り、型どりし切り取り。 今回も水貼りで施工。位置決め、気泡抜きも簡単でやり直しがきくのでお勧めです。 ライトの部分を円形にカットされている既製品が多いのですが、そのまま直線で。Dで注意されたら考えます。 サイド部分はもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 12:13 智矢さん
  • アイラインフィルム

    アマゾンでアイライン用のフィルムを880円で購入。 型取りして、鋏を使い手作業で左右をカット。 N-BOXのように青く光らせたかったので、まずはこの部分に。 中性洗剤を入れた水をスプレーして貼り付けし、水抜き。 水抜きを丁寧にすればRがきつい上下の端まで貼ることができました。 次回の施工デザ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月8日 17:14 智矢さん
  • プロにお任せ リアガラス フィルム

    しっかり暗くなりました。 外からは車内は見えません。 これで娘さんも暑くない。 カーテン無くなったから巻き込み確認がちゃんとできます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年5月27日 17:20 ☆せなママ☆@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)