ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーに、カーボンシートを貼りました!!

    施工前です・・・・・ 洗車してないので、ボンネットが・・・・・ 運転席側の、ワイパー!! 助手席側の、ワイパー!! 全体に見た感じ!!\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月5日 00:07 エルニンさん
  • リアワイパーレス化

    今回はこのリアワイパーを外していきます(^^) 根本にカバーがあるので、ちょっと固いですが外します。 カバーを外す写真を撮り忘れましたw カバーを外したらナットが見えるので、 そのナットを外します。 ナットを外したら、ワイパーを起こして そのままワイパーを手前に引っこ抜きます。 かなり硬いです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月1日 21:15 にしけん*さん
  • ワイパー倒立

    みなさんの整備手帳を見ながらやってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 10:42 まさき.さん
  • リアワイパー倒立化②

    こんなクリップがwww インシュロックみたいで行きはよいよい帰りは・・・ 簡単に入るが抜けんw クリップ簡単にボロボロになりまswww ノアちゃんは内貼り引っ張ればクリップごと簡単に抜けるのに・・・ ゴンタ君手ごわいっすw って事でターゲット見えたんで、クリップ半分でやめたw 赤丸3個がター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月31日 22:29 nao.naoさん
  • リアワイパー倒立化①

    何か書かなきゃって事でw 納車の次の日 ワイパーに砂がてんこもりwww こりゃダメだって事でノアちゃんと同じく 倒立化♪ まずはカバーを両手で開くように引けば外れます! が・・・ 落ちますたwww ノアちゃんはパカッと根元側に開くだけでカバーは取れないのに ゴンタ君は外れますwww 知ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 21:59 nao.naoさん
  • 車速連動ワイパー取付

    みんから先輩諸氏がやっている車速連動ワイパー取付けました。 手で持っているのが取外したN-WGNオリジナルのものです。 ハンドル部分に付いているのがN-BOX用のものを取付け物です。 取外しから取付までの写真は有りません、みんから先輩のを参考にしてください。 たくさんの詳しい情報があったので非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 12:56 たむじーさん
  • NBOX用バリアブル間欠ワイパースイッチ取り付け

    こんなにハイテクなのにワイパーが三段階しかないので、例にもれず僕もNBOX用ワイパースイッチを導入しました( ・∀・) ちなみに取り付けはプロにおまかせしました。 取り付け後、雨が降るまで待てなく、ワイパー使ってみましたw 速度が上がると速くなり、信号待ちの時などはゆっくりになりました♪感動♪ 微 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月16日 22:44 ファンキージェリーさん
  • リアワイパー倒立化

    皆さんと同様、横向きのリアワイパーにホコリがたまる&雪国なのでワイパー倒立化をしたいと思います。 まずリアワイパーの根元のキャップを外し、ナットが現れますのでラチェットで外しました。 サイズは10番です。 そしてワイパーを外します。 しかし!ワイパーが全然抜けない汗 引いても押しても抜けない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月14日 11:30 ファンキージェリーさん
  • リアワイパー倒立化

    2w前の整備手帳です(^_^;) 作業前。 皆さんの整備手帳を参考にしたので途中の写真はありません(^_^;) 作業後。 簡単にイメージが変わるのはいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月12日 00:05 kemankitaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)