ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    洗車しようと思いいつもの手洗い洗車場に来ましたが、かなり汚れています。 特にリアワイパーの所で跡になっていると思いますが、ここによく砂埃もたまるので... いい加減リアワイパーを外してやろうと思いました。 取り外し後につけるキャップは、ぶっちゃけ何でも良かったので... オートバックスで15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 12:29 Michael@JH1さん
  • ワイパーアームが外せず、とんだ無駄遣い

    5年半が経過し、ワイパーアームの塗装がハゲてきたので、錆びる前になんとかしようと思いアームを外そうとしましたが、固着していてビクともしません。 556を大量噴射してもダメです。 ネットでいろいろ調べると、無理してフロントガラスを割ったという人も… ディーラーで新品に交換しても、そんなに高額ではな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月12日 13:07 はこすかさん
  • ワイパーアーム塗装

    塗装が剥げてみすぼらしかったワイパーアームを塗装しました。 百均で購入したラッカースプレー(マットブラック)と紙ヤスリ総額220円也 DIY初心者の自分でもYouTubeで事前に施工方法を勉強してスムーズに作業出来ました! 便利な時代ですね。 せっかくなので白っぽく劣化したカウルトップバネルもキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 17:25 ken1518さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームが色あせてきたので錆びる前に塗装する事にしました ボンネットにタオル敷いて ワイパーを取って ヤスリかけて脱脂、プラサフ塗って ボデーペンのつや消し黒を塗って こんな感じに 素人にしては上手くできたんじゃないかと( ・∀・) スプレーで塗装するの垂れて難しかったけど、やって良かった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 19:46 かなわごんさん
  • リアワイパー倒立化

    JH4でも、リアワイパーを倒立化しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/163932/car/1660487/2867346/note.aspx JH2に無かったワイパーモーターを覆う、プラスチックパーツの取り外しが必要でした。 画像の様に、上側3箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月5日 12:32 北るねさん
  • リアワイパーレスにしました

    先週末の洗車の時にリアワイパーのゴムがボロボロになっているのに気づいたのでゴム交換しようかと思いましたが、ろくに使わないリアワイパー。ここはいっそレスにしてみよう!ということでワイパー外してこのキャップを付けます。 ここですね。 案の定、素手では固くて外れません。 ワイパーの根元を持って揺すったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 15:33 琥珀たんさん
  • N-BOX用ディマースイッチ取付

    定番の。 ヤフオクでカプラー付きのSWをゲット。 カプラーバラシて配線作りました。 取付は皆さんの参考にさせていただきました。配線1本追加するだけですがヒューズBOX側のカプラー外すのに手が傷だらけになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 23:57 しゆうきーとんさん
  • リアワイパーレスにしました

    以前リアガーニッシュの交換ついでにリアワイパーを外しましたが、今回はリアワイパーモーターまで外すことにしました。 内張剥がしの工程は前回より省略します。。笑 今回は10mmのボルト3箇所で止まっているだけなので楽ですね✨ 車体側に残るカプラーは養生テープなどを巻いて防水保護をしておくといいかと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月13日 18:19 しょう吉さん
  • フロントワイパー使用中リバース時リアワイパー連動機能OFF

    この車で初めての機能で最初は気が効くなーと思ってましたが少しの雨やリアが濡れて無い時にも動いて乾拭きしていて色々鬱陶しく思ってきたのでディーラーにてプログラム変更してもらいOFFに! リアは任意でやれる方が自分的には○でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:53 BE@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)