ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • バリアブル間欠ワイパー取付け(その2)

    とりあえず部品が届きました! N-WGN後期用の純正車速感応式バリアブル間欠ワイパースイッチです。 純正部品番号は「35256-T5A-T01」で5800円+消費税での購入でした。 つぎに付いていたものを外して比べてみると・・・(左がノーマルで右が購入品です) なんとなく形状がちがう・・・(;^_ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月28日 22:08 ☆よっち☆さん
  • バリアブル間欠ワイパー取付け(その1)

    とりあえず、ワイパースイッチは現行N-WGN純正の物を注文し来週届くのでその前に配線だけ終わらせておこうとおもいます! 行きつけのディーラーさんのご厚意でF端子付きの配線を2本頂いたので延長用配線0.3sq-1Mと熱収縮チューブを購入してきました。配線はホームセンターで1m30円、熱収縮チューブは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月24日 17:59 ☆よっち☆さん
  • リアワイパーモーター取り外し&穴ふさぎ

    before after リア全体 先日購入の部品を使用。 日産純正の部品(90460-11A10) ボルト(M8x15mm) ワッシャ(M8&M12) スプリングワッシャ(M8) ゴムワッシャ(M12)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 11:52 みっチャンさん
  • ワイパーレス&リアガーニッシュ交換

    交換前。 純正リアガーニッシュです。 ブラッククロームなのですが、やっぱり ボディがダーク系なので判り辛いですw サクサクッとワイパーとガーニッシュを外しちゃいます。 前車に取り付けたワイパー穴に ジャストフィットのコレ。 材質が柔らかめのプラなので せっかく綺麗に仕上げた塗装も 爪でカリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月13日 23:12 うりごめさん
  • リアワイパーにカーボンシート貼り

    いきなり完成写真ですがエンブレム交換と 一緒に作業しました。 作業時間は10分ぐらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 23:29 ふみゆっちさん
  • リアワイパーレス

    廃材より、この部品を調達。 ウチに余っていた缶スプレーにて塗装。 ジャストフィット 交換前。 ついでに購入した ライセンスガーニッシュも交換。 スッキリー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月18日 23:27 すぽぽびっちさん
  • 間欠式とエアサポート

    雨ばかりで困りますねぇ(´Α`)ノ それでも今日はやっと少し晴れたので作業いたしましょう 皆さんお馴染みの間欠式ワイパースイッチの交換です 初期型NWGNだけ装備されてないという機能です(`Д´) なぜ装備しなかったのかホンダの嫌がらせとも思える行為ですw 自分は極力雨の日は乗らない人なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月18日 20:50 ココナッツ・ホンダさん
  • リアワイパーを

    Nワゴンのリアワイパーの所にホコリが溜まりやすいですね。 同じNワゴン乗りのみん友さんやみんカラ みているとリアワイパーを立てている方が 多いですね~ 自分のNワゴンも皆さんのまねしました(笑) いきなり完成写真です♪ でも自分は何もしていません(^_^;) みん友のお友達にやってもらいました~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月1日 21:16 ふみゆっちさん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーに砂埃が溜まってしまうのでみなさんがやっているのを見て自分もと思い真似させて頂きました! と言っても、やり方は沢山出てるのではしょります(笑 はいっ!いきなり完成してます^^; またまた弄る前の写真を撮りますれてまして、。。 リアワイパー倒立させるだけで見た目がさらに変わります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 12:14 Tabasukoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)