ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH3/4

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH3/4 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 意外と面倒くさいN-WGN(JH3)のワイパー交換

    N-WGNになって一年、ワイパーゴムの交換をしようと思います。 点検のついでにディーラーで純正品を購入。 フロントの左右です。 思えば前は普通半年くらいで交換していたような(笑) しかし、簡単と思っていた作業ですが、意外に面倒だったので整備手帳に上げておきます。 多分現行Nシリーズも同じなのではな ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2022年6月12日 00:07 Dennis-jrさん
  • N-WGN(JH3)のワイパーゴム交換

    妻のN-WGNのワイパーに拭き残しが見られるようになり、前回の点検の際交換を勧められたようです 妻は「旦那が替えるからいいです」と断ってきたというので、早速交換作業です ワイパーゴムは安心のHAMP製で、クールジャパンパーツというショップで、フロント2本送料込み1,550円で購入 定形外封筒で届き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月20日 10:54 さだパパさん
  • ロボ太郎(JH3)、ワイパーゴム交換(2023/01/05)

    N-WGN(JH3)のワイパーゴムはオーナーズガイドを見ると、手順が複雑で、難しそうでしたが、そういうことにチャレンジするのも面白いだろうと思い、純正のワイパーブレードラバーをディーラーで購入しました。 写真の左が運転席側、右が助手席側です。 助手席側のワイパーブレードを外すところです。 ホル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年1月5日 21:13 takobeaさん
  • バリアブルワイパースイッチへ交換

    梅雨入り前に間に合いました! メチャ快適です。 詳細は後日アップ予定^^

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月11日 14:03 ユキオさん
  • NWB デザインワイパー装着 運転席550mm、助手席350mm

    ノーマルでもフラットタイプの物が装着されていますが、カッコいいのでNWBデザインワイパーに取り替えました。 運転席は純正より長めの550mm(純正は525mm) 助手席はノーマルと同じ350mmです。 (助手席はギリギリなのでサイズアップはできません!) 純正です。 まずは運転席から、サイズアッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 14:18 ロンメルさん
  • ワイパーゴムの交換

    ワイパーゴムを交換しました、 こんなバラバラになるワイパーブレードは初めて見ました。 純正品を購入しました、 適合表では○だったので、 PIAAの替えゴムを付け様としたのですが形状が合っておらず断念しました、 純正のブレードは適合しないと書いて下さいよ。 純正品です。 先端のキャップを引っ張り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月21日 23:17 GLライダーさん
  • ロボ太郎(JH3)、ワイパーゴム交換(2023/11/07)

    ロボ太郎(JH3)のワイパーのゴムは今年の1月に交換してあります。 今年の5月にディーラーで点検パックSSコースに入って、車検を受けたら、ワイパーブレードゴム交換も整備メニューに入っていたのですが、そのときは、まだ交換の必要がなかったので、純正のワイパーゴムは受け取って、そのまま保管していたのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月7日 20:32 takobeaさん
  • フロントワイパー使用中リバース時リアワイパー連動機能OFF

    この車で初めての機能で最初は気が効くなーと思ってましたが少しの雨やリアが濡れて無い時にも動いて乾拭きしていて色々鬱陶しく思ってきたのでディーラーにてプログラム変更してもらいOFFに! リアは任意でやれる方が自分的には○でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:53 BE@さん
  • 撥水ゴムへ交換

    フロントガラスはガラコなどの撥水処理をしつつワイパーを撥水ゴムにするとゴムが本当に長持ちするよね。まあ実際はゴムが痛む前にクルマを買い替えてしまっているともいえるのですが・・・ 撥水ゴムの品番は08T24-TKR-000Aと08T24-TKR-000B。N-WGNのワイパーはホンダ車専用品でPIA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:46 わら太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)