ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 運転席ドア内部きしみ音対策

    停車中にエンジン回転が1200回転前後になると、ドア内部から発生していた謎のきしみ音の原因が判明。 しかも低速で走っている時も継続して音が発生して、耳障り極まりない状態でした。 車両購入店舗とは別の、長い付き合いのあるサービススタッフがいるホンダディーラーに電話で問い合わせて、クリップだけ取り寄せ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月19日 14:15 まきじろうさん
  • 物干し棒設置w

    これを整備と言っていいのか😅 物干し棒を設置しました と言ってもフロントのサンシェードに付いてきた使ってない吸盤X2を右リアドアのガラスに貼り付けて、家にあったプラの棒を60㎝に切って渡しただけw 雑巾をかければ目隠しにもなりま~す 車内より あ、目隠しにはなってませんね🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:46 さすけ3010さん
  • オーディオ下のトレー?再カスタム

    以前チラッと紹介した、オーディオ下のトレーに設置した台。 暗いとよく見えないので照明を追加することにしました。 矢印のところ、白のライン、ここにアクリル板を挟んでLEDを仕込むことに👍 途中かなりはしょってますw アクリルでなくてデイライトの時に使ったポリカ板が余ってたのでそれを使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:12 さすけ3010さん
  • カーゴリッド補強

    以前製作し分割式にした木製のカーゴリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/6711352/note.aspx 特に問題はなかったのですが、重い物を乗せられるように補強することにしました 各部計測ののち、アルミのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 20:40 さすけ3010さん
  • ボルトキャップ 装着

    ドアを開けたら見える剥き出しボルト🤔 ホンダ純正キャップもありますが、お手軽に済ませようと4つ143円の軟質塩化ビニルボルトキャップを採用。 w5/16サイズがN-WGNの幅広いボルトに対応します。 剥き出しのボルトが隠れました。 リアも1つあるので ボルト隠しました RECAROシートレールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 12:49 りんりん(ё)bさん
  • カーゴフロアボックス内にカゴ設置

    カーゴフロアボックス内にカゴを設置しました カーゴフロアボックスってどこ? って感じですよね😅 自分も取説見て名前を初めて知りましたw 一番うしろの床下、先日工作したカーゴリッドの下です。 ジャッキなんかが入ってるとこですね~ ここの端っこの〇部分がデッドスペースになってたので、それを埋める作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 17:39 さすけ3010さん
  • カーゴリッド製作 その3

    その2からのつづきです 真ん中のステーは長すぎたので切断しました。 さらにプラアングルで傷&異音防止 あとは板を乗せれば完成~ これで片側づつ開けられます👍 でも次の問題が💦 カーゴリッドの上にはクッションフロアを敷いてあります。 これはスライドボードを外してるため隙間があるので、それを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 18:11 さすけ3010さん
  • カーゴリッド製作 その2

    その1からのつづきです ウチのリアの床下はこんなんなってます。 右側はバケツに入れた洗車道具&コンプレッサー。 左はあまり使わないものやティッシュの予備が入ってます。 百均で買ったカゴがピッタリとフィットしてます。 カーゴリッドを分割したことによって真ん中部分に受けが必要になりました。 棒状の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 18:10 さすけ3010さん
  • カーゴリッド製作 その1

    カーゴリッドを製作しました! …って、カーゴリッドって何?って感じですよね😅 自分も取説を見て名前を初めて知りましたw 車内の最後方の床の蓋?とでも言うんでしょうか チャリを搭載すると開けられなくなっちまうんです… 右側に洗車道具が入ってるんですよね~ てことで木を使って左右分割で開けられる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 18:05 さすけ3010さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)