ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • アクリルLED

    ナンバープレートに付けるアクリルライトです。 少し明るくなりすぎたので室内に取り付け変更します 穴を開けハーネスもクランプできるようにし、シート下に付けました(^_^) 助手席側も同様です おー(^_^) いい感じ(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月26日 23:24 しゅうや。さん
  • 胸~に~輝く~マークは流星~♪動画あり

    胸には輝かず両翼に輝かせました(・∀・)ノ 光が流れるLEDテープ、通称”流星テープ”です コードが付いてる根元部分に回路が組み込まれてるので電源繋げばOKという便利なモノです これをドアオープンで光るように仕込んでみましょう 一応、防水ってことなので雨あたるとこでも大丈夫と信じて~w や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 02:55 ココナッツ・ホンダさん
  • 助手席パワーウインドウスイッチイルミ化

    マスタースイッチと同様で以前に加工したものです。 運転席マスタースイッチはN-ONE用とCR-Vのものを流用しましたが今回は100%N-WGN用で加工しました.。 まずイルミ用スイッチカバーには余ったN-WGNマスタースイッチの 運転席スイッチカバーとその部位の照射用アクリル板を使用し 本体はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 21:30 チェーストさん
  • ルームランプ再LED化

    かなり久しぶりの弄りになります。 以前取り付けてたアイスブルーのLEDがお亡くなりになってしまったので交換します。 同じのを購入するか悩んでたんですが雑誌の付録にルームランプ用があったのでついつい購入しました。 まずはレンズを外します。 内張り剥がしをこの辺りに差し込むとかぱっと外れます。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 12:48 おじゃま虫さん
  • LEDリフレクター part2

    ガーニッシュを取り付け 配線を通します 右テール部までアルミテープを貼り付けていきます エレクトロタップでそれぞれ合流させます 後に赤タップだと配線が細すぎてだめだったため 細線用の白タップに変えました(;´∀`) ここもアルミテープで貼り付けました あとはバンパー戻して配線をブレーキランプ配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:52 yoppi'さん
  • LEDリフレクター

    LEDMATICSってところの純正加工LEDリフレクターを取り付けました! 純正加工なんで反射板もそのままだとか スモール点灯とブレーキ点灯ができます まず右テールレンズを外します 内側2つのボルトを外し本体を手前に引っ張れば外れます ブレーキランプの配線を調べ仮接続をして点灯確認をしました ブレ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年4月23日 21:39 yoppi'さん
  • ルームランプをLED化

    carozeのLEDルームランプです 明るさ調整ができるとのこと 純正のルームランプです 外からの画像ですが・・・(;´∀`) LED 明るさ調整比較 上 明るさ最大 下 明るさ最小 明るすぎですねw さすがにまぶしいので おさえめにしときました(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:25 yoppi'さん
  • ルームランプLEDに換装〜*\(^o^)/*

    ルームランプカバーの爪位置をマイナスドライバーこじってカバー外します。 ※爪4箇所ありますが、2箇所こじればカバー外れます。 T10バルブ外します。 LEDのT10コネクターを差し込み、点灯確認 ♪ 明るいね〜\(//∇//)\ カバーを着けてフロント終了〜! 簡単だね ☆ 同じ要領でリアも♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月26日 13:06 あゆちゃんパパさん
  • エアコンパネルの電球をLED球へ

    エアコンパネルの電球を白色LEDに交換。 楽天にてT4.2/4個入り700円程で購入。 オーディオパネル外してオーディオを外し隙間からシガライターの配線を抜いてからエアコン部のパネルを外しエアコンコントローラを取り外す。 エアコンコントローラはツメとネジが数ヶ所あるのでそれを外すと電球部分が見える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月13日 18:46 うどん1225さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)