ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • 警告灯が点いたぁ〜

    警告灯が点灯 ・・・ 💡  昨夜 お墓参りの帰り道、東北縦貫自動車道をおよそ100km/hで走行中に CTBAとブレーキシステム警告灯の橙色がいきなり点灯しました。 同時に クルーズコントロールの表示灯が消え、定速度走行しなくなるという現象が起きました。  その後、VSAの橙色の警告灯も点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 22:14 Y@Nwgnさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT THC を取り付けました~☆彡

    作業するにあたって、キーOFFして15分以上待ちましょう~♪ 慌てて作業すると、後にエンジンチェックランプが点灯することがあるそうです。 アクセルコネクターを抜きます! コネクター上部を黄色矢印の方向へ押しながら上方へ引っ張ると簡単に抜けます~♪ アクセルコネクターにハーネスを割り込ませます! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月15日 00:14 @てるてるさん
  • PGM-FIとVSAの警告灯

    12日の淡路島からの帰りの高速でいきなりPGM-FIとVSAの警告灯が点灯・・・:(;゙゚'ω゚'): 運良くPAの手前だったのですぐに入って様子見。 普通に走行出来るし異音もしないのでセンサーの誤作動?とか思いつつ、流石に高速運転で点灯はエンジンに異常が出たのかと思ってビビりました。 お盆中は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月18日 11:56 -そあら-さん
  • 3Qパーツ取り付け

    ステップで実績のある3Q自動車さんのパーツをN-WGNにも取り付けました。まずは室内ヒューズBOX(A)のスーパーQヒューズを交換。 ⑦イグニッション 7.5A ⑮イグニッション 15A ⑯イグニッション 7.5A ⑲ヒューエルポンプ 15A ㉑PGM-FI(メイン)15A ㉖エアコン 7.5A ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年3月24日 15:10 道の奥さん
  • RACECHIP

    先日導入したサブコン”RACECHIP” 走行しての結果、そこそこの威力を発揮してくれてるようです(・∀・)ノ ノーマルの64PS/104Nmから72PS/123Nmにアップと謳ってますが、確かにそのくらいのパワーUPが感じられます 私は普段あまりアクセルは踏まない方なんですが、それでも違いが感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月2日 20:29 ココナッツ・ホンダさん
  • キープスマイルカンパニー/MINICON

    Yのポイントが貯まっていたので 検索していたら1マソチョイで 購入可能だったのでレスポンス リングと同時装着でよりパワーUP との謳い文句に引かれ購入w エンジン本体の後方辺りに カプラーがあるので静かに 引き抜きます。爪があるので 抑えてユックリと この様な感じになります アップで… 本体はエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:36 本田佳祐さん
  • エンスト

    エンジンスターターを取り付け後、この2週間、エンジンの調子がおかしくなってます。 ・坂道発進時にエンストしかける。 ・走行時、アクセルを踏んでもパワーが出るまでタイムラグがある。 なでの症状がでています。 スロコンが原因かもしれないので、とりあえず外してみましたが症状は変わらず。また、レー探のO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月19日 22:07 智矢さん
  • エンスト2 & 点検パック

    前回のエンストしそうになる件で、コピューター交換してもらいにディーラーに行きました。 不具合が、エンジンスターターを付けてからなので、外して測定することもお願いしました。 1日預けて見て貰った結果、エンジンスターターを外すとコンピューターからの数値が正常になるとのが分かりました。 レーダーのOB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 15:12 智矢さん
  • オートライトのカスタマイズ

    オートライトの感度が遅いので調整してもらいました。 納車時はMid。今回はMaxに設定してもらいました。 多分Nシリーズなら共通で調整可能かと思います。 ワイパーのカスタマイズが多いみたいですね!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年2月28日 13:26 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)