ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • “ LED シフトイルミ取り付け ”

    電装系はさっぱりですが(^^; これくらいは自分でやりたいので頑張りました( ̄ー ̄) 工賃節約もありますが(笑) [ 必要なもの ] ・ペンチ ・ニッパー ・電工ペンチ ・検電テスター [ パネル取り外しに必要なもの ] ・プラスドライバー ・内張剥がし ・六角レンチラチェット ・マスキン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年2月14日 12:03 - mini888 -さん
  • アクセサリーライト消しちゃった😊

    購入して1年経ちますが、どうしてもグリルの下にあるアクセサリーライトが好きになれない😅 最近みんカラでも消されてる方が居たので Dの工場長に相談したら、このパーツは消しても車検には関係ないですよと😄 晩酌済ませて🍻Dでもらったリストを見てると・・・ バンパー外しめんどくさいよね〜😵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月1日 00:40 おやじ.さん
  • 工作中〜

    DIY頑張ろうと模索中( ˘•ω•˘ ).。இ 配線や取り付け、などなど根掘り葉掘り聞く私に親切に教えて下さりー<(_ _*)> ヨシモン兄貴、Yasu7さん、reon兄貴、ありがとうございました(人*´∀`*) 次のお休みに無事付いたら報告させていただきまーすヽ(=´▽`=)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 17
    2014年9月8日 22:12 紫☆彡さん
  • LEDアイラインの配線変更

    昨年の3月に取り付けたアイラインですが、エンジンのオンオフに連動できるという優れものを使い、電源を取っていました。 しかし、アイドリングストップで消えちゃうことと、オフ会等で灯けたいときにエンジンをかけていないといけなかった短所がありました…。 そこで、ACCから電源を取ることにし、室内からエンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月18日 22:01 トーモスさん
  • ホーン交換

    あまり鳴らすことはないですが、どうしても純正の「プ~♪」に我慢が出来ず、他の買い物のついでにド○・キホーテにて購入♪ ホーンハーネスはホンダ車専用の物を、誕生日月クーポンを利用してオート○ックスにて購入‼ 作業自体はHID化と一緒に行ったのでいきなり取付け画像ですが、ラジエーターサイド下のボルトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 14:31 ち~坊さん
  • ウイポジ付けたぜっ👍

    汎用ソケットのウイポジを購入⤴ 純正に合せて削る削るー❣ 初期不良で接触が悪かったけど、NANIYA様のご好意で即座に交換品を送付していただき♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪ 無事点灯ヽ(=´▽`=)ノ💕紫〜 ウインカーLED化も完了⤴

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2014年9月22日 22:09 紫☆彡さん
  • クラクション交換!!

    N-WGNのクラクションを交換しました。写真は純正の物です N-WGNのクラクションを交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 17:10 つうくんさん
  • ホーン取り付け編【備忘録】

    約25年ぶりにヤン車…⁉️ホーンを購入✨ ピットにて、ホーン本体とホンダ専用のリレーを撮影📸 昔は5連発ヤンキーホーンとかラッパ型のエアーホーンが流行ってて、リレーを付けては何度も破壊した事を思い出させられます😅 ピットインして、取り付け位置に迷いに迷い悪戦苦闘を繰り返すこと3時間❗️3時間 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月29日 18:27 §波留§改さん
  • N-BOX用ワイパースイッチへの交換2

    ドライバーロアカバーを外します。 足下のヒューズボックスまわりを覆うカバーです。 センターロアカバーが外せたら、写真のねじが見えるようになるのでプラスドライバー外します。 ただし、潜り込まないと見えません。足下を掃除してから作業することをお勧めします。 ヒューズボックスのねじを外します。 矢印の ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2014年4月5日 14:48 智矢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)