ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 室内灯を電球色へ💡

    室内灯を白から電球色に代えました☝️ 交換手順は他の方を参考にして下さい・・・😁 むちゃくちゃ明るいけど、優しい色でなんかホッとする😊 この昭和な感じの色が良い😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 18:57 まるいし君さん
  • ナンバー灯 LED化

     N-team 羽生オフ会のジャンケン大会でGetしたLEDナンバー灯…‥ 交換してみました。  パッケージには5000Kとありますが、物は 9000Kだそうです。 さてはて、どうなるか⁉️ Before 作業が夕方だったので、周りの暗さが増したということもありますが、、、 白っぽくはなりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月24日 14:31 Y@Nwgnさん
  • 間接照明の取り替え…‥

    2015年8月13日(木) Secret Factory にて、、、 なんか少し暗くなった様な間接照明…‥ kemaさんが聞きつけ、用意してくれた新しいラインテープを 名古屋 大高緑地オフ会のジャンケン大会でゲットして、今日 付け替えました。 もし出来なくても、takeさんもkemaさんも居 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年8月14日 21:36 Y@Nwgnさん
  • ホーン交換!

    悪い面の割にクラクションは可愛いNワゴン… 純正のプペ~ホーンを交換します!! 社外品のファッッン!サウンドへ〜 まずは、ジャッキアップ! 何度も言いますが…馬(リジットラック)は絶対にしてくださいね! 不要な傷を付けないために、マスキングテープで養生します! こういった作業は細心の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月4日 22:18 かず@車狂さん
  • あぁ~ついに一線を越えてしもたぁ~

    ついに付けてしまいますた(=゚ω゚)ノ もうある意味怖いものはありませんw 難易度は上級ですw 色々な意味で上級です 本格的なスワロスキラキラなものではないのですが、まぁ雰囲気はシャンデリアです(`∇´) あとはこの取り付け部分の生活観溢れるつっぱり棒をいかに隠すってことなんですが、やるかや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月29日 18:32 ココナッツ・ホンダさん
  • セルスターGR-91更新方法

    更新方法を忘れてしまいそうなので、備忘録として残しておきます。 アプリを立ち上げる前にスマホ側のmicroSDカードを差し替えておきます。 【My Cellstar】アプリトップの一番下にある「設定」をクリック。 「SDカード書き込み権限」をクリック。 「権限を設定」をクリック。 赤丸部分をクリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月21日 07:50 まるいし君さん
  • スマートキー電池交換

    キーのマークが点滅し出したので交換です。 記録用にです。 3万キロぐらいで交換ですかねー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 17:17 てらじゅんさん
  • ホーンを換装しました~☆彡

    純正ホーンじゃ悲しくて。。。 周波数580/480Hzの高音タイプのエアバレットに換装しました ( ≧▽≦)b~♪ 3月の決算セール+2割引きでお安く ゲット~♪d(゚∀゚d) 取り付けは5月5日のこどもの日。。。 腰が重すぎ。。。 (*>3<)ブハ♪ バンパーもグリルも外れていますが。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月10日 20:01 @てるてるさん
  • LEDリフレクターに交換(o^^o)

    まずは純正のリフレクターを外すべく… ジャッキアップ!からの、タイヤ外し!からの、泥除けのクリップ外し……… あれ、この作業いらなくない?(^◇^;) ってなりました笑 バンパーを外すのが1番楽です٩( 'ω' )و ここまで外して中を見るとどーもこの黒い部分が取れなきゃ意味ないみたいで…笑 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年12月22日 00:28 ダーツ/S15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)