ホンダ NC750X

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

NC750X

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - NC750X

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • トップボックス装着

    中古で購入しました。 容量45リットル。 フルフェイスが2個入ります。 とりあえず、通勤用のバッグをすんなり収納したいので購入しました。 これで総容量が135L、許容積載量27kgになりました。 載せたらこんな感じです。 脱着可能です。 ということで容量は、 トップボックス 45L パニアケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 19:04 petit restorerさん
  • メットインスペースに緩衝材

    緩衝材を敷いてみました。材料は娘の使いふるしのヨガマットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 14:30 petit restorerさん
  • あれこれ装着(通勤グッズ)

    リアセクションから。 GIVI箱つけるため、フィッティングベースとモノロックベースを装着。 テールランプが奥まっており、非視認性が下がるので箱のハイマウントストップランプもそのまま活用。 ブレーキ線取るついでに、リアドラレコカメラ装着。 フロントセクションへ。 サイドカウルをバラして、各種配線処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 23:49 まじろさん
  • ウタマロ石鹼

    頑固汚れにはウタマロさんが効くみたいなのでダメ元で洗濯してみました これでダメなら買い替えマス(笑) 年間数回しか着ないのですが年季だけは入ってるのでまあまあ薄汚れてます、 これでも通常の洗濯はシーズン後にしてるんですけどね…汚れが取り切れてないです ウタマロでもみ洗い後にモンベルの洗剤をブチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 22:20 bonkura-zさん
  • ケチ臭いけどね。

    工具でハンマーの柄に巻く、用品です。 巻く前に、パーツクリーナーで拭き上げ。 巻く前。 末端から巻いていく。 巻いてみた。 ヒーター付きグリップなんで、ラバー部分が摩耗しても、交換しかないんで、とりあえずの対策。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 18:37 黒と黒さん
  • GIVI Blade B37 LEDストップランプ早速の配線変更

    「ランプキット LEDタイプ E126 B37 BLADE B47 TECHシリーズ対応 90083」を導入して2か月あまり。早くもケースの蓋部分の接点の接触が怪しくなってきました。ついたりつかなかったり不安定になり、危ないことこの上ないので、思い切ってケース内の配線を接点方式から直結方式に変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 11:32 てらやまださん
  • NC750X チェーン交換

    前回チェーンを交換してから約3万キロ。まだ伸びはないものの、固着している箇所やOリングが切れかかっているものが増えてきたので交換することにした。 こんな時にしか外さない部分にはオイルに砂埃を巻き込んだ汚れが溜まっている。今回のはまだマシな方だった。 一応一通り清掃。 車体側もできる部分を清掃。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 11:41 bswingさん
  • NC750X ステムベアリングメンテ&エアクリーナーエレメント交換

    前回タイヤ交換時に発覚したステムベアリングの段付き。本来なら一式交換すべきところだが、とりあえずグリスアップで様子を見ることにした。 以前乗っていたバイクでも、グリスアップだけでも段付きを改善した経験があるので、今回も期待して作業を行った。 とりあえず段付きや引っ掛かりは感じなくなったので、しばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 19:00 bswingさん
  • 気になったボルトを交換してみた♪

    こんなものを投稿するのもどうかと思いますが スマートフォンマウンティングバーEXのバーを固定している両サイドのボルト・・ もうサビてる・・・ やっぱり海が近いからかな~? ボルトのサビが貧乏臭さを増し増しにしてますな・・ ってことで思いつきでこいつに交換♪ 実はボルトが短く使えなかったので他からロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 23:06 ふなむしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)