ホンダ NC750X

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

NC750X

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - NC750X

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 電熱ウェア用電源 カールコード化

    余裕を持たせて設置したのですがスタンディングした時に若干短く、プラグがスッポ抜けちゃうので延長します。 単純に延長しただけではコードが邪魔になりそうなのでカールコード化しちゃいます。 購入したのは1.25sqのカールコード、コミネのケーブルも1.25sqなのでフルで電熱を使っても大丈夫だと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 18:52 bonkura-zさん
  • 純正USBソケット ACC配線取り出し加工

    RH09から電源取り出しキットが出てませんね。 カプラーだけ買って作ろうかと思ったのですがどうせならUSBソケットを加工してACC電源を取り出せるようにします。 純正の赤/青線がACCです。 後で取り付けるドラレコなどはキジマのリレー アクセサリーパワーユニットを使うのでこのACC線は信号線として ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 20:25 bonkura-zさん
  • 収納ボックス内にUSB電源新設

    収納ボックス内にUSB電源新設で走行中にスマホ充電も可能です。USB接続コネクターを固定しようとも考えましたが、使い勝手考慮し、線を長めに収納ボックル内に引き出しました。 収納ボックスに穴を開けるのは抵抗があるので、バッテリー用のカバー上部に穴を開け、コーキング材で配線と穴を埋めれば、雨対策もOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 10:28 Africatwinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)