ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • シリンダー塗装~取付 キックギヤ掃除w

    ガワが汚いので 適当に 塗った。見た目は新品のように。1日置いてからピストン組んで装着しました。 手が汚れたのと早くつけたかったんで装着時画像なしw 全部組んでからラジエターとギヤオイル入れてエア抜きとかしました。 ここからキックの話。一度、キックがギーってなって戻らんくなったので腰上やるタイミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:29 ぼっくんRRさん
  • レストア 28 エンジン研磨と塗装の続き

    シリンダー排気側にカーボンの塊があると思ったら、製造時のバリでした、排気抵抗になると思い除去しました。 アストロで購入したリューターで20分位で滑らかに出来ました。 下手にいじって壊すと怖いので、飛び出たイボイボなどを綺麗にする程度でやめました。 もう少し勉強してからポート加工します、変化も楽しみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 17:24 WELTALL jpnさん
  • レストア 27 エンジン 分解点検 塗装

    どんな使い方されたか分からないので、エンジンの分解点検をします。 ヒャ〜〜!! 開けてビックリヤバい! 怖いよこのエンジン。 とりあえず、サビまくりのシリンダーをクレンザーとワイヤーブラシで綺麗に。 クラッチカバーは、2年前の燃料タンク塗装時の、剥離剤が余ってたので綺麗に剥がし、スコッチブライトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月23日 10:13 WELTALL jpnさん
  • クラッチカバー塗装

    いきなりグロ画像w 塗装剥離です。 サフ。。。 1液タイプに変えようかな。 そうそう、タコメーターのオイルシールはバーナーで焼いて、後ろから細いドライバーを当てがってハンマーで叩いて抜きました。シールのところにサビがこびりついてたので掃除した。 塗装。でかいブツも入らず、虫の標本もできませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:06 ぼっくんRRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)