ホンダ NS250F

ユーザー評価: 5

ホンダ

NS250F

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - NS250F

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • アンダーカウル取り付け

    アンダーカウルが仕上がった。 ネットで一番安い汎用を買ったら表面が雑すぎてパテ修正に手間取った。 でもなんとか美しく完成。 おぉ。いいねぇ。 上手いことフィットしている。 ちょっとやんちゃな感じだがカッコイイではないか。 外観はおおむね完結。 あとは暗いライトをどうにかしたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:22 澤田ワークスさん
  • アンダーカウル取り付け

    アンダーカウルが仕上がった。 ネットで一番安い汎用を買ったら表面が雑すぎてパテ修正に手間取った。 でもなんとか美しく完成。 おぉ。いいねぇ。 上手いことフィットしている。 ちょっとやんちゃな感じだがカッコイイではないか。 外観はおおむね完結。 あとは暗いライトをどうにかしたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:21 澤田ワークスさん
  • ウインカー交換 オイルだれ対策

    壊れやすい中華のウインカー(4こ600円)をやめてXJR400のウインカーに交換(左) おー。 似あう。 色も濃いオレンジで純正感がただよう。 フロントも交換。 嬉しい誤算でハイフラだった点滅が普通に直った。 中華ウインカーがなんらか悪さしてたようだ。 嬉しい誤算 2 XJR400のウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 07:54 澤田ワークスさん
  • 公道復帰 峠など走行

    なんとか公道にでてもいけるまでに完成した。 あとはウインカーをXJR400用に変える予定。 さて乗った感想は・・・。 とにかく低回転のトルクがなくスカスカ。 6000以下は使えない。 発進も5000くらいあげてクラッチをつながないとかったるい。 街中などたらたら走っていてから急激にアクセル開けても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 09:52 澤田ワークスさん
  • シート張替え

    シートの張替え。 社外で表皮がうられているのはありがたい。 このシートベース、奥まったところにタッカーを打たなくてはならないが、ガンタッカー(ハンドタッカー)では不可能。 しかし探せばちゃんとしたエアタッカーがあった。 中国製で5000円? 針は付属するものをえらんだほうがよい。 エアタッカーはパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 23:43 澤田ワークスさん
  • ATAC点検 

    加速不良・オイル漏れ点検のためまた外装をはずす。 ATACの動作確認。 あらかじめ弁の開き、閉じ位置と 横の点検窓を開けてマーキングして動きをみれるようにする。 キーオンで弁が全閉→OK エンジンかけて回転をあげると弁が開く→動かない 異常。 こりゃ高回転で吹けないわけだ。 ソレノイド~コントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 12:28 澤田ワークスさん
  • 試運転 不具合頻発

    一応外観完成。試運転をしてみる。 電装の不具合はウインカー不点滅のみ。 リレーぐらいで直ればよいが。 いま中古取り寄せ中。 ブレーキは効きがイマイチ。 パッドがなじめば良くなるかしら? あとはシートの張替え。 激安ウインカーはすぐ緩んで回ってしまう。駄目だこりゃ。 いま混合ガソリンだからダブルでオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 01:13 澤田ワークスさん
  • サイドカバークリア 社外アンダーカウル購入

    サイドカウルは研ぎ~シール~クリアーと仕上げた。 コンクールに出すわけではないので、この後研ぎ磨きはしない派。そこそこでよいのだ。 外吹きなので多少ごみはつく。 塗装ブースが欲しいなぁ。 汎用アンダーカウルを仕入れた。 純正は中古でもかなり高いので諦めた。 塗装されてない一番安いタイプ。 ABS樹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月11日 11:47 澤田ワークスさん
  • 外装仮止め ハンドルスイッチ流用

    外装カウルに色が入ったので仮組みしてみる。 えげつない色で息子には不評。 でもいかにも塗り替えた感がよいではないか。 サイドカウル テールはこれから研いでシールを貼りクリアをかける。 シールの位置はこんな感じか。 シートは張替えする。 黒か赤しか選べないので赤を注文した。 ナンバー登録は明日行こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 11:29 澤田ワークスさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)