ホンダ NSR50

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

NSR50

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - NSR50

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • NSR50、バラバラに解体( ̄∇ ̄)

    先日我が家へやってきたNチビですが、かなり整備が必要そうなので知り合いのガレージに持って行きバラバラにする事になりました( ̄∇ ̄) 外せる物は外してフレームと足回りだけになり… バラバラになりました(笑) これから部品を洗浄、修正、塗装して組み上げて行く予定です。 フレームは前期ですが、フロントフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月23日 22:50 クマゴロウさん
  • 気まぐれ!NSR50を作る 準備編

    早速タイトルがディアゴスティーニみたいになりましたがホントに1から組み立てさせられる物です( ̄・ω・ ̄) まずは玄関へ搬入 お部屋にも小物類を搬入 フレームやホイール、足回りはお庭で放置!(`・ω・´)キリッ タンク内確認 めっちゃ綺麗…… とりあえずタンクキャップつけてその他確認して終了 現在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 21:22 きんこ氏さん
  • 気まぐれ!NSR50を作る。

    さて、前回から結構開きましたがその間にパーツ集めをしておりました( ̄・ω・ ̄) 一枚目がチェーンとチェーンカッターっす 続いてHONDA純正部品達と2stオイル、燃料ホースクラッチレバー等です( ̄・ω・ ̄) オイルストレーナーの値段に泣いたり(こんな小さいのに200円) 作業中に倒しちゃってよく見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 11:34 きんこ氏さん
  • 放置してたNSR50の整備♪ 〜その1〜

    2017年11月に知り合いのガレージへ運び全バラからの整備をして頂きました☺️ いつも感謝です🙇‍♂️ あれから3年…その間に色々あってサーキットを走る気分にはなれず知り合いのガレージに置かせて貰ったままだったNSR50が2020年10月に我が家へ運ばれてきました😊 フルカウルとシートカウルも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 05:24 クマゴロウさん
  • 気まぐれ!NSR50を作る。リア周りその1

    スイングアームとその他も回収できたので作業再開! まずは頂いたNチビパーツの一部にレースで使ってた足回りがあるのでこれを取り付けるとしましょう( ̄・ω・ ̄) ボルト二本で簡単に取り付け。 ビックリするくらい減衰力高杉wwwwwwwwwwww そんなこんなで街乗りメインの僕ちゃんには硬すぎるので回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月14日 17:55 きんこ氏さん
  • 気まぐれ!NSRを作る!(気づいたら完成間近)

    まずはエンジンを積むべく工場に GPXが動かず廃車となった今では足がない(;´Д`) そしてその日の晩にはブッピガン このまま押して帰ったとさ( ˘ω˘ ) スヤァ… そのままのテンションで作業続行 チャンバーつけーの 次の日にはハーネスやその他をつけてエンジン掛けにかかる だが押しがけでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月16日 00:15 きんこ氏さん
  • ナンバープレート取得&タイヤ交換☆

    市役所に登録申請をしてナンバーを取得☆ ご当地ナンバーって何よ? 激ダサ(汗) 因みに原付の制限速度30キロが煩わしいので二種登録しました☆ あーだこーだ言っても仕方ないので付けました。 しかしレプリカには、全く似合わん(T_T) タイヤは、ハイグリップのTT93GPに☆ 頑張ってタイヤレバー2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 14:31 さとし~♪さん
  • 油脂類交換

    ミッションオイル交換 クーラント交換 ブレーキフルード交換 エアクリーナー洗浄 プラグ清掃 タコメーターライト切れ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月1日 17:55 ゴリオBH-5Dさん
  • エンジンのオーバーホールもどき

    ヒロチー商事から届いた部品たち。 結構な金額になるんですね(>_<) 赤と黒の結晶塗装!いいね! ピストンリングたち 外したピストンリング。 ん〜見なかったことにしよう。 ピストンリングを組んだところ。 緑の塗料が付いているリングは、下側に組みましょう! ガスケットたち シリンダーとヘッドを組んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 08:39 タイプGLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)