ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • TEIN 車高調

    ホイルを前後とも変更しましたので車高を調整しましたw純正アルミの時は、ノーマルから2センチ程度のダウンのみでした。 ロアシート、シェルケースも固着なく、スルリと手で回ったので助かりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 12:00 座喜味のおっさんさん
  • 車高調整

    サスのセッティングに全くシビアではありません。 めっちゃアバウトで、いつもこんな感じ(笑) とりあえず記録を残しておかないと忘れそうなので… フロント 皿から皿のネジ山の距離。 約10㎝ サス遊んでます… MAX S→10/30段 リヤ 皿から皿のネジ山の距離。 約5㎝ こちらもサス、ワイワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月19日 15:11 @ひでりんさん
  • ☆車高調ダンパースプリング全交換~参考になりません(ノД`)・゜・

    ・・ 車高調~交換 近場のKTS(江戸川)工賃抑えたい方は検索~ 新品パーツは1年前から自宅にありまして 社外品~社外品へ(まったく同じ物) やっと全部交換 アライメントは有名店~ディラー 数しれず測った時期もありましたが 今回は1年前に測った NSXでは、おきて破りの~ トーちょいインセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月24日 14:15 らぶ☆ロバさん
  • 車高調整 ~スタイルよりも実用性~

    納車して一日もしないうちに早速ガリガリ… 避けては通れぬ『シャコタン殺し』が我が家にはあるのです…(ノД`)・゜・。 ま、この黒いやつはバンパー保護が目的で柔らかめな素材なんで気にしてないんですが、サイド(ボディ)も擦ってしまっているので車高を上げることにしました。 自分で忘れないように覚書。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月10日 21:30 しょ~ま@茨城さん
  • 車高調整 フロント 16cm リア 14.5cm (雪山セッティング)

    雪山セッティングに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 16:28 こだわりさん
  • 車高調整 フロント 12.8cm→13cm リア 12.5cm→12.8cm

    作業に慣れすぎて、リフトアップタイヤ脱着含め、一時間少々。これで車検はOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 16:46 こだわりさん
  • ノーマルアッパーマウントに変更

    このピロアッパーがどうしても気に入らない! ノーマルアッパー専用スプリングシートを注文した。 一枚4000円に消費税! いきなり取り付け完了です! 車高は20ミリダウンでタイヤの減り方でアライメント調整に入るはずが、ドラシャからオイル漏れが^^; しょうがないからKSPの内野さんに電話して、NS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 05:27 みっちゃんだよーさん
  • 車高調整 フロント 13.3cm→12.8cm リア 13.3cm→12.5cm

    インチダウンに伴ってクリアランスが空き過ぎなのと、低かった頃よりブレーキングのタッチが悪かったので、間をみて下げました。(アライメント調整直後にやるのは気が引けたものの)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 11:56 こだわりさん
  • 車高調整 フロント 14cm→13.3cm リア 12cm→13.3cm

    車高調整レンチも手に入ったので、クレ556とレンチで車高調整。 微妙な塩梅ですが、前後ともに13.3cmでセッティング。 どうも左に一定以上きったときと、直線からのブレーキで20キロ前後で擦れてるような音がするので、これはこれで確認をせねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 00:29 こだわりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)