ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブリング&ワイトレ用リング

    予算の関係で(汗 ハブリングを購入 そして装着 NSXのフロントは厄介なサイズです~w 挿入時にはグリスをヌルヌルとw その後ワイトレ装着 計算通り、バッチリでした^^v 次にワイトレ用リングを装着 グリスをヌリヌリ 逆算してワイトレ幅-10mmを購入 安上がりなセンター出しです^^; ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月23日 21:43 to4yy.さん
  • ホイールコーティング

    こびりついたブレーキダストをゴシゴシとったあと、コーティング! 蘇りましたわ! 予想以上で嬉しい、でも裏側は汚い〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月19日 14:56 t?kさん
  • フロント タイヤハウス 拡大加工

    ワイドボディのフロントに、9.5Jのリムで245/40R17のタイヤをいれたかったので、タイヤハウスを拡大します。 これまでは、AD08 215/40R17 外径=602mm 今回入れるのは、A050 245/40R17 外径=629mm 27mmも外径が大きくなります。 タイヤハウス内の干 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年7月1日 21:37 青Nさん
  • NSX【NA1】 BBSホイール変更

    今後、純正ホイールをスタッドレスとして使用するため ノーマルから、さよならしBBSホイールへと変更しました。 こちらは交換前の画像です。 変化を分かりやすくするため、同じ場所、同じ角度から撮影しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月10日 19:23 総二さん
  • KSP製 スペーサー・ハンドルぶれないぞ~取り付け

    今回財布の関係でFRホイールのみADVAN RZ-Dのマッドブラック装着。 NSXにつけるにはそのままではスポークとキャリパー干渉するためスペーサーをかませる。 5mmスペーサーでギリギリあたらないくらい。 KSP製のスペーサーをポイントで買ってFRに7mmRRに3mmスペーサーを装着。 ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 22:23 狐神@さん
  • タイヤ交換メモ

    2012/3/24 フロント新品 2012/4/7 リヤ新品 2012/12/1 フロント・リヤ新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 21:35 M職人さん
  • ホイール交換とホイールのガラスコーティング!

    純正風のホワイトホイール・・・ 先ずはガラスコーティング! ピカピカ^^v でも少し走ると直ぐにブレーキダストで汚れてしまうんだけど・・・・・ 続いて引き石を台にして、ジャッキでヨイショ!ヨイショ! 外したホイールもガラスコーティングを掛けてしまいます! こちらもピカピカ^^v こんな感じ!0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 08:44 きかん棒さん
  • ・・ぶりぃじぃすぅとぉん ぽっぉてんざぁーS001

    ・・ 編集してましたらね、自分でイイねを付けてしまいました 消せないんですねー またまたパソコン素人です@@ 本文どうぞ ポテンザ050を注文したら・・ サイズによって~S001 になります との返事 はて@@困った・・ 参考 一1本メーカー希望価格(税込)ー  265-35R-18  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月25日 12:35 らぶ☆ロバさん
  • スペアタイヤ撤去

    ブレーキキャリパー&ディスクを、NA2-R用に変更しています。 そうなると、NA1で純正として付いているスペアタイヤって、使えないんですよね・・・ 今まで、前後の重量バランス等考え、撤去していませんでしたが、S2000のスペアタイヤ撤去により、街中での挙動も非常に良くなったので、NSXも思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 09:19 competizioneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)