ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • S2000用アンテナ取り付け

    こうやって伸びるアンテナはちょっとラジコンみたいで…。 っと思い交換を決意。 皆さんやっているS2000アンテナ取り付けです☆ アンテナはこうやってラジオペンチで外しらしい。。。 中はこんな感じでついてます。 外して比較☆ NSX純正は重さも結構ありますね~ S2のブースターはそのままだとNGな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月1日 11:55 しょ~ま@茨城さん
  • ツインモニター化ぴかぴか(新しい)

    純正ナビカバーによる取り付けぴかぴか(新しい) ナビとツインるんるん もちろん同時に映りますうまい! こちらのスイッチを前に倒すとうまい! 常時バックも映り便利ぴかぴか(新しい) HDDの再生もいけますうまい! 後ろに倒すとうまい! 普通通りぴかぴか(新しい) バックに入れればバック画像ぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 21:28 ヴェイルサイド フォーチ ...さん
  • スピーカーバッフル自作

    試作初号機 ネットで漁った情報から12mm厚と9mm厚のMDF材をくり抜き4枚合体させ42mm厚で製作 一応ドア内装パネルはハマるけど若干ドアガーニッシュの爪穴位置が下にズレてるので何処かドアパネルと干渉してるんでは?という疑惑有り(^^;; ロックフォードスピーカーの取り付け面の厚みが他メーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月4日 21:42 pJUNqω・)さん
  • レダー取り付け位置

    いつも車内で転がるのでドリンクホルダーの固定フックとプラスチックアングルを加工して取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 23:17 k-hideさん
  • レーダー探知機データ更新

    今まではスマフォにSDカードを入れれば更新出来たのに、スマフォがGALAXY S5 Xperiaのアンドロイド4.4以上の機種と iPhone6では、やり方が非常に面倒くさい! ってか、自分でやって出来なかったから、セルスターに怒りの電話をした! ホームページでやり方を見ても、意味がわかんねーよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 07:45 みっちゃんだよーさん
  • 左パワーウインドウ不動修理

    入院を数度繰り返しそれでも完治しない 左パワーウインドウが完全にご臨終。 完全に動かなくなったことで却って トラブルシュートしやすくなったようで ついに原因を発見。NSX特有の構造で 発生する事象のようで、パワーウインドウ 不動の時はチェックポイントになりそうです。 しかし長かった。今度こそ完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月23日 21:42 やすかんさん
  • レーダー探知機取付け

    灰皿部分に内蔵したくて 旧いモデルを探して中古購入。 GPS&レーダー探知機 CR860iq (データは更新した) 配線用の穴開けやらでっぱり部分を削るため 新規購入した灰皿ベース部品の方が レーダー本体の3倍ぐらいしたw 別に買わなくても良かったのか… (ちなみに部品を削るために「自家製ホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 00:34 OKさん
  • フロントカメラ&バックカメラ配線引き直し

    今使っているゴリラはバックカメラに対応していて映像が飛び込んでくると自動的にカメラ映像に切り替わる仕様。 そしてカメラはアルパイン製。フロントカメラがあるのが良いと思ったからこの組み合わせ。ただ、このカメラ(電源BOX)、ACC ONで映像流れる仕様。 だから今までは単純に手元スイッチでカメラ映像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 19:10 R@ilgun_speedさん
  • CDチェンジャー取り外し

    購入時から既に動いていませんでしたが、やっと取り外す気になり友人勤務のガソリンスタンドで作業。^^ 固定にタイラップが使われていました。^^; アルミボディが売りのNSXですが、ボルト類は結構普通に錆びています。固い…。 残った配線が少し気になりますが、取り外せました。 2kgくらい軽くなったで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月14日 23:43 Yeappyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)