ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントカメラ&バックカメラ配線引き直し

    今使っているゴリラはバックカメラに対応していて映像が飛び込んでくると自動的にカメラ映像に切り替わる仕様。 そしてカメラはアルパイン製。フロントカメラがあるのが良いと思ったからこの組み合わせ。ただ、このカメラ(電源BOX)、ACC ONで映像流れる仕様。 だから今までは単純に手元スイッチでカメラ映像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 19:10 R@ilgun_speedさん
  • S2000用アンテナ取り付け

    こうやって伸びるアンテナはちょっとラジコンみたいで…。 っと思い交換を決意。 皆さんやっているS2000アンテナ取り付けです☆ アンテナはこうやってラジオペンチで外しらしい。。。 中はこんな感じでついてます。 外して比較☆ NSX純正は重さも結構ありますね~ S2のブースターはそのままだとNGな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月1日 11:55 しょ~ま@茨城さん
  • CDチェンジャー取り外し

    購入時から既に動いていませんでしたが、やっと取り外す気になり友人勤務のガソリンスタンドで作業。^^ 固定にタイラップが使われていました。^^; アルミボディが売りのNSXですが、ボルト類は結構普通に錆びています。固い…。 残った配線が少し気になりますが、取り外せました。 2kgくらい軽くなったで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月14日 23:43 Yeappyさん
  • スピーカーバッフル自作

    試作初号機 ネットで漁った情報から12mm厚と9mm厚のMDF材をくり抜き4枚合体させ42mm厚で製作 一応ドア内装パネルはハマるけど若干ドアガーニッシュの爪穴位置が下にズレてるので何処かドアパネルと干渉してるんでは?という疑惑有り(^^;; ロックフォードスピーカーの取り付け面の厚みが他メーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月4日 21:42 pJUNqω・)さん
  • CDチェンジャー取り外し

    装着されているけど購入時から動かないCDチェンジャー。。。 車内での音楽はDeaDeeさんのKEP-1000でスマホとBluetooth接続しているので、無用の長物となっていたのです。 外し方がわからなくてそのままにしていましたが、やっと外し方がわかったので外すことにしました。 外し方をアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月18日 21:59 tu_riderさん
  • ドリンクホルダー

    あれやこれやと悩みましたが アクリルのスマホホルダーを加工して 取り付けしました。 加工が面倒ですが何とか吹き出し口に引っ掛けて取り付けです。 使い勝手はいいですね。 一応お山の運転も大丈夫なのでこれで 決定 今日は助手席側です。 加工の途中で台座が割れて焦りましたが、 半田小手で溶着させて解決♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 11:33 k-hideさん
  • 左パワーウインドウ不動修理

    入院を数度繰り返しそれでも完治しない 左パワーウインドウが完全にご臨終。 完全に動かなくなったことで却って トラブルシュートしやすくなったようで ついに原因を発見。NSX特有の構造で 発生する事象のようで、パワーウインドウ 不動の時はチェックポイントになりそうです。 しかし長かった。今度こそ完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月23日 21:42 やすかんさん
  • 事故修理&デフ、ファイナル4.4、マニュアル載せ換え

    まずはゴッドハンドさんで寸法をしっかり見てもらった(゜-゜) 大丈夫でしたよー。と、MACSの店長さん。 どうせフロントをやるなら屋根のお金は出すから同時に塗って下さい。って、事でバンパーと同時にピラーをバラしてルーフも塗装中。 さすがにロールスロイスファントム、フェラーリ、ランボルギーニの修理も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 14:42 みっちゃんだよーさん
  • ウェザーストリップ 『ボディー側』

    先日、ドア側のストリップ一式を交換して、かなりの好感触を感じたので、気を良くしたワタクシは車輛側のウェザーストリップも交換する事にしました。 ボディー側は、単純に数か所のプラピンで止まっておりあとは、レールに引っ掛けてあるだけの単純な取り付けなので、一気にめくっていきますww 当然ですが、助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 21:47 座喜味のおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)