ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ等交換

    納車前の整備。 エンジンを下ろさないと交換できないため、 Dラーに頼むと30万コースらしい… 他の信頼できるショップに頼むことをおススメします。 ちなみに私の場合は20万チョロリでやってもらいました☆ クラッチ交換も含め、これで10万キロは走れる仕様になりました♪ 交換時距離:約68800km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月11日 19:51 しょ~ま@茨城さん
  • NSXタイミングベルトなど交換

    タイミングベルト、ウォーターポンプ、クランク角センサーなど新品交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月21日 17:41 サイコパス。さん
  • タイミングベルト交換(10年メンテ)~その2

    エンジンマウント さほど傷んではおりませんが、この機に交換となりました。部品結構高いです。 さて、ここがハイライト。どれくらい傷んでいるか?  答えは、ほとんど傷んでいません。あと5年はいけるでしょう。でも怖くて換えるのでしょうね。 これがウォポン。この世に生を受けて初見であります。 これは、納車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 21:05 H5Vスペさん
  • タイミングベルト交換(10年メンテ)~その1

    NSXを購入後5回目の車検。車両にはタイベル交換はH17とシール貼付がありました。購入後の距離は、微々たるものですが、一念発起して今回タイベル交換をお願いすることにしました。 お世話になっているD○N○Nさんにお尋ねするとやはりエンジン降ろしメンテをご推奨いただいたので、このとおり。 抜け殻側 件 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:53 H5Vスペさん
  • NSX タイミングベルト+ウォーターポンプ等交換

    92,663km走行で交換。 表題のタイミングベルトとウォーターポンプに加え、クランクセンサー、各種パッキン類も交換。また、作業開始後にラジエターのリザーブタンクの亀裂及びオイルパンの歪みが発見されたのでこの2点も交換してます。 ディーラーの定休日を挟んで実質5日を要し、部品代¥138,931+工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 23:16 うにしあさん
  • オイルパンパッキン交換

    NSX特有のオイルパンからのお漏らしです。 鬼門の前後エクゾーストパイプのナットはすんなり外れました。但し小生の車は純正の芋マニ仕様です。これでオイルパンが外れます。 オイルパンを外します。 ストレーナ等は綺麗な状態だと思います。 エンジン側とオイルパンとの当たり面をきれいにします。 KSP製アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月10日 20:11 あぱくぱさん
  • KSP製オイルキャッチタンク装着~

    さて休日を使ってこいつを装着です(/・ω・)/ NSXはブローバイが結構多いらしく、スロットルの目詰まり防止として装着します! 半分はエンジンルームの何かやってます感の為です(笑) バフ掛けとかすればもっとピカピカになると思いますね~ 装着されている方も結構いると思いますので、ザックリでいきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月11日 18:58 NA1 strey catさん
  • タイミングベルト等交換

    本年の走行前に、走行距離が嵩んできた上に、プーリーウェイトのトラブルによりタイミングベルトの状態が心配でしたので、大穴が開いてしまったベルトカバーや、オイル滲みで悩まされたヘッドカバーパッキン・スプールバルブシールを、タイミングベルト&ウォーターポンプ等と併せて交換する事に・・・ 取替部品が揃い・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 13:50 akkiaitaiさん
  • シリンダーヘッドパッキン交換

    年末にリアスプールバルブよりオイル漏れが発生しDIYにてパッキン交換を致しましたが他のパッキン関係も不安でしたので購入先整備工場にて点検した結果、シリンダーヘッドパッキンも微妙に滲みがありましたのでお手伝いをしながら交換実施。 ヘッドカバー取り外しパッキン除去、清掃実施。 ついでにフロント側スプー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 13:40 yousahiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)