ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーカットオフ

    バッテリーが上がってしまったので、 カットオフスイッチを自作しました。 某有名ショップの画像を参考に製作してみました(汗) スイッチ自体は通販で入手です。 ケーブルと端子は会社の余り物です。 ステーはステンレス+艶消し黒で塗装しました。 ビンボー格安仕様です(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 23:23 クロケンna-1さん
  • バッテリー&雨除け装着(/・ω・)/

    今回はこれに85Dから95DへパワーUP カオス欲しかったな~高くて買えなかった(´;ω;`) スペアタイヤは外してあるので交換は楽々~でも結構重い…軽量なドライバッテリーにすれば3キロぐらい軽量化できそう! そしてレインフォース( ・´ー・`)雨どい笑 ボンネットと合わせてラジエーターの熱気も排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:24 NA1 strey catさん
  • 2回目のバッテリー充電

    ■週末(7/13~14)のふくしまNSXミーティング(栃木)に備えてNSXのエンジンをかけておこうと、 会社から帰宅し食後に車庫でNSXのエンジンをかけたら・・・アレっ・・・・ セルがキュルルと言って2回目にはグッというだけで・・・ バッテリーがあがってしまった様です・・・ ヤバい・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 17:10 マコNSXさん
  • SHORAIバッテリー取り付け

     SHOURAIバッテリー(LFX36A3-BS12)を取り付けます。 ・アリアントSAEターミナルアダプター ・ODYSSEY ステーA:SA-01J を使用しました。 D端子のサイズにする為、アリアントターミナルアダプターを取り付けます。バッテリーは倒して設置します。  ※写真には写っていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月18日 18:52 春(haru)さん
  • Panasonic(caos)

    前回車検時に交換して、二年経過 今回は、カオスにしました( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 02:05 hayatonさん
  • KSP製NSX専用設計バッテリーキルスイッチの取り付け!

    梅雨の合間のN君との戯れです・・・ バッテリーキルスイッチを取り付ける為に、まずエアーシェラウドを取り外します。元々はターミナルに直接付けるキルスイッチが付いていたのですが、エアシェラウドを付けたので操作出来なくなり外していました。 ステーを取り付けるのは、この2本のボルト。17mm場所が悪くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月7日 09:14 きかん棒さん
  • 初めてのバッテリー交換

    【楽天】注文しておいたバッテリー「OPTIMA レッドトップ 100D23L」に交換しました。 OPTIMA レッドトップ 100D23L 価格:18,963円 (税込 20,480 円)送料無料《クレールオンラインショップ》 BATT交換時 総走行距離:55,425㎞ 注文したバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月16日 17:48 マコNSXさん
  • アースケーブル交換

     エンジンをかけようとセルを回すもエンジンが掛からない。バッテリー端子を見るとマイナス端子が緩んで外れかけていました。(ちなみにナットを締め付けてもユルユルで固定できません)  新品に交換します。 新旧写真。  交換完了。 当たり前ですが、ナットはしっかり閉まって固定できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:22 春(haru)さん
  • バッテリーの止めるステー交換

    フロント部分を掃除してたら バッテリーを、支えてくれる部品が錆と塗装の剥げが、出てきたので交換しました。 前のバッテリー 液漏れしてたから…… 錆びたんでしょうね・・ 2000円しない部品ですが、交換するだけで 良い気分です。 あー 予備買うの忘れた~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月19日 07:58 Torauto011さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)