ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    納車後初の車検となります。 昨年12月納車から半年と少し。 納車時にかなりの消耗品交換等手を加えたので 法定整備以外ではエンジンオイルの交換しか作業する箇所は見当たりませんでした。 納車後5,000km走行 嬉しいことに、ヘッドライト磨きとコーティングをサービスでやってくれました。 ビフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 10:19 @Tesohaさん
  • 車検・BF交換。54497km

    いつもは自分で車検場行って通すのですが。 年数経ってきましたし自分の見落としあるかもしれないのでプロにお任せしました。 金額はそれなりーに掛かりますが、家族も乗るので安全第一ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 15:23 しも8@RC1さん
  • 車検整備一応完了

    預けてから1ヶ月以上かかってようやく帰ってきた。 車検分 点検パック抜き税金込み 55,548円 割ってしまったミラーの交換 ワイパーは保証 14,586円 警告灯点灯した分の部品交換。 保証にて無料。 引取後の帰りに下回りからコトコト音が発生。 戻って見てもらうとスタビ関係にいくらかガタが出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 16:37 U. N.さん
  • 1日車検

    39,148km 代替えする気なので、車検を通すだけ! エンジンオイル・オイルフィルター交換実施 気が向いたら、Fワイパーラバー&エアコンフィルター交換する予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 23:43 サヌーさん
  • 法定12ヶ月点検

    定休日の変更になったホンダカーズさんへ行ってきました。 とくに問題ないようです。ブレーキパッドがそろそろ交換ですと言われています。 エアコンの内部洗浄をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 15:07 aたまさん
  • 車検前整備 そのニ 交換箇所

    車検前整備として交換した箇所を以下に記載 エンジンオイル交換 クーラント液、リザーブ合わせて5.6L交換 ブレーキ液交換 エンジンエアクリーナー交換 エアコンフィルター交換 ライトポリッシャー掛け、オデッセイは初 部品が無かったので運転席側スモールランプは後日取り付け ブレーキパッドは前後共に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 16:54 tubesound1000さん
  • 車検前整備その一 下回り編

    車検の速太郎の車検見積もりが324000円、ホンダディーラーが20万円〜13万円とのこと。 車検の速太郎は完全に詐欺です。 ディーラーはちゃんと嘘偽りなく伝えてくれました。 素晴らしい内容です。 詐欺です。 以下に証明します。 私が証明する前にディーラーで証明されましたが。 こちらはエンジンのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 16:37 tubesound1000さん
  • 五回目の車検

    ウチのオデッセイもはや、五回目の車検がやってきました。 代車は「日産モコ」 こいつは約4万キロくらいのわりに、サスペンションがフワフワで気持ち悪かったです。(笑) んで、車検規則が変わり、車検ステッカーが運転席側(右上) 車検証も大幅に小さくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 01:02 アテカツさん
  • 車検受けました

    まずは自動車検査票を… ん?車検証のQRコードを読み取ると印刷されるんですね。びっくりです!書くのめんどくさかったからなあ 重量税納付書と検査申請書は手書き… しかーし!押印が無くなってる。例の河野太郎先生の一声か。素晴らしい さ、大人しく高ーい年貢を納めて来よう… さて、レーンに並びます。テスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 11:45 K特急さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)