ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • VICS光電波ビーコンユニット 流用仮取付

    純正は高価なので、流用を前提で、 ビーコン用コネクタをヤフオクで入手 商品500円、送料160円でした。 (ホンダ灰色5ピンカプラー ETC ビーコン用) ディーラでピンアサインを入手 本体がまだ無いので余ってた線でとりあえず配線してみました。 ピンが小さいので配線間違いで抜き差しするのが面倒 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2014年1月13日 21:16 ビッキ―さん
  • 走行中のTVキャンセラー(RC型オデッセイ)

    (下記の作業を行う場合はあくまでも自己責任でお願い致します。また万が一、下記の作業によって何らかの事故や損害が引き起こされたとしても当方は一切関知致しません) ウチのお子様から「走ってる時、DVDが見れない!」と強いクレームが付きましたので、納車して1時間もしないうちにバラしました(笑) (在庫 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2013年12月1日 13:24 みきまきさん
  • USBコネクタ取付

    シガーソケットのみでUSBの接続ができません。今回はこれに純正パーツのHDMIとUSBx2のコネクタを取り付けます。 左サイドのカバーを取り外します。 右サイドのカバーを取り外します。 奥の天蓋を外すとボルトが見えるので外します。 下側のカバーも外してボルトを外します。 切り抜き部分を決めて切りま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年3月5日 18:17 maokimiさん
  • ツィーターピラー製作♪

    ドアスピーカーをアウターバッフルしたので ツィーターの取り付け位置のAピラーも加工してみました♪ 純正の「アキュリューフ システム」の「ツィーター」が 装着済みだったので、純正を外すのが勿体無いのですが・・。 自分は音感が悪いので(笑) ツィーターの方向は純正と同じ! そんな感じで方 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年7月31日 19:41 クニアキさん
  • 純正 地デジチューナー(成功編)

    2週間ほど前にワンセグチューナーから、RB3後期用地デジチューナーに換装しました。 これはワンセグチューナー😏 で、後期地デジチューナーを取り付けようとしたら、チューナー大きくなって元々の場所に収まらない😱 アンテナケーブルが短くて、他の場所にも移設できない😭 って事で1週間は仮設(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2018年6月17日 22:37 xenoさん
  • 純正リアモニターイルミ青色化

    純正オプションのリアモニターイルミは、ご存知のように、上品な白色です。 青色好きなんでカラーチェンジを! カバーの隙間に指を入れて力ずくで引っ張ったら、外れます。 外枠取り外したら、モニターが残ります。 標準のチップ型白LEDです。 少し回したら、外れます。 代わりに、手持ちのエーモンの砲弾型青色 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月5日 22:14 けいそうしんうこさん
  • 純正リヤエンターの間接照明をブルーに変更

    ネットで色々と探しましたが同じ部品が無かったので、トヨタ用を2個1600円で購入、取り付け部分がネジ式ですがネジの径が違います。 電源のカプラーは純正のまま取り付け可能でした。 これが純正品、透明の部分が違います、取り付け部分がネジ式になっています。 照明のカバーを下向きに引っ張ると簡単に外せま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月23日 22:52 kokoパパさん
  • 純正ナビ用のUSB HDMIパネルに交換。

    ヤフオクで購入。この部分だけではなかなか手に入らないようなのでラッキーでした。 USBジャックだけ、ディーラに注文。ケーブルはカロッツェリア製を切断加工して取り付けました。 仕上がった感じ。純正ですね…。カロッツェリアのサイバーナビ仕様なので、要加工でした。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月5日 15:42 隆@Mgarageさん
  • オーディオインストール1

    バッ直 バッ直 ワイヤリング アンプ&コンソールのベース アンプボード 仮付け アンプ

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年1月30日 23:24 ヒデ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)