ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • テールラインガーニッシュの塗装

    以前付けたテールラインガーニッシュですが……。メッキが目立っ為 塗装します! 一度、全て剥がして………。 下地から………。 塗装部材……。 後、追加で ソリッドな白スプレーを下地に吹いてます!笑 塗装完了です~~! もう少し磨きましたが………。笑 張り付け前!笑 張り付け後です~~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2018年4月10日 12:52 にゃん太!さん
  • サイドステップ修繕

    コスモスを撮りに行った時に桜の根っ子に 乗り上げてサイドステップを割ってしまったので修繕していきます。😰 私のみん友さんがABSなら 溶着いいよと言われたので 買って見ました☺️ 初めてなのですが なんか楽しそう🥰 この金属パーツに熱を加えて 溶かして付けていきます。 先端部はこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 19
    2023年11月7日 18:58 のっぽ.さんさん
  • ノブレッセ フロントスポイラー割れ修繕塗装

    先の大雪でリップスポイラーが割れて しまいました。 雪の事も考えてノブにしたのですが… あの大雪では…でもよく壊れず 原形は留めています。 こんな感じの割れ方で(両サイド) 本体はABS素材でFRPとは違い壊れにくく なっていたので これで済んだのかと思います。 これをシリコンオフして 接着剤を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 16
    2018年8月5日 19:02 のっぽ.さんさん
  • トランクリップスポイラー塗装貼り付け

    YASBEEさんに頂いたボンネットスポイラーを塗装取り付けしていたのですが ひび割れと黒ずみが起きて たので新しいのを取り付けました。 外したボンスポは再塗装して リアに移動します。 まず塗装前にリアに移動するので 短くカット 1220mmあったので 910mmにカット 手前10mmでカット 既存 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2018年5月7日 20:26 のっぽ.さんさん
  • ガレージベリー リアプロテクター塗装

    横から見たらリアからマフラーのパイプが見えるので隠したくて購入 ウレタン素材なのでまず 320番耐水ペーパーで水と共に 擦ります。 脱脂をしていきます🎵 プラサフを数回に分けて 塗装が付きやすいようにしていきます。 乾いたら耐水ペーパー1000番でザラザラ しているので磨いて行きます。 本塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2018年5月21日 21:04 のっぽ.さんさん
  • ボンネットスポイラー塗装取り付け

    今日は福井のアニキから 先日頂いたこれ リアゲートスポイラー アニキの色はシルバー 私のはホワイト まず塗装しないといけないですね! 白にするか 黒にするか 悩んだ挙げ句 選んだ色は家に白ならあるから白(笑) ではやっていこう!!!( ๑>ω•́ )۶ まずサフラから… そして下地の白を塗装 塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 15
    2017年10月10日 18:22 のっぽ.さんさん
  • アンダーフラップバージョン2

    バージョン1 縁石と喧嘩しバキバキになったので補修と再塗装。 バージョン2 底面の塗り分けをバージョン1から反転させました。 赤面積が増えたので前より主張されました。 個性復活(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月26日 11:53 マキバぱぱさん
  • 全てのダクトメッシュ交換、シルクコーナーダクト、リアナンバー左右くぼみのシミ再塗装

    シルクコーナーダクト塗装済を以前購入しましたが当初から色味が違う。後から買った他社塗装済みエアロは色味合ってたので単純に塗装ミス。 シルクの塗装済みはなぜが塗装劣化が早くすぐにひび割れが、、、ウィング も、、、 補修、再塗装を依頼。 リボンマグネット🎗を貼り付けてた部分に塗装まで侵食するシミが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月14日 14:33 マキバぱぱさん
  • 無限 リアウィング2色塗装

    無限ウィングは元々付けていましたが、 ウィングだけクリスタルブラックパールにしていたので、 夜特にリアウィング廻りが何もないように見えました(笑) なので、上半分をホワイトパール、 下半分をショップさん一押しの 梨地ブラック、 に塗り替えてもらいました♪ 上が2色塗装後、 下が塗装前 サイド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2017年9月24日 12:33 sekoパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)