ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ホイールハウスの黒色化2

    無限製のサイドガーニッシュを 付けたのですが・・・。 以前にホイールハウスの中を 黒くしたのですが・・・・。 エアロが出たので・・白色が目立つ!! 後ろは・・・・。 半分以上出てる・・・。 この部分を黒くします。 以前も使用した オトナシート? (大人?) 育生テープで型取りして・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 6
    2015年7月1日 22:52 にゃん太!さん
  • 自作リップスポイラー

    リップスポイラーが欲しかったけど先に取り付けたグリルの出費がかさみ自作することにしました。 こちらは、完成写真。 用意したのはこちら。 ベースにしたものは、ホームセンターで買った「コーナークッション」 透明のもので硬さ柔らかさが理想的。 黒ならそのまま使用しましたが、見た目と耐久性のことも考え塗装 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2015年5月3日 16:35 nakakitiさん
  • ニコイチバンパー作成 その①

    ある程度完成したので いい加減アップします。 そもそも、ただ レクサス LS600HL後期用のフォグを移植したかっただけなんですが師匠からのアドバイスもあり どうせなら純正バンパー+レクサスLSバンパーの ニコイチやっちまうか! ってことでまずレクサスのバンパーをオクにて購入。 オデ純正バンパ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年9月22日 19:49 black bear @クマさん
  • 汎用スポイラーで なんちゃってサイドステップ

    材料となるのはこれ。 ネットショッピングで検索すれば、かならず上位に出てくる 汎用マルチスポイラーです。 パッケージングの中でグルグル巻きになって、固着しているので、ドライヤーやヒートガンで温めて直線上にします。 自分はファンヒーターですがw (最後の30cmは どんなけ熱しても真っ直ぐにはなり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2015年3月8日 19:48 烈★Let's★さん
  • ダクトっぽい所をダクトっぽくする

    先人の知恵を拝借して、 ダクトっぽい所を更にダクトっぽくしました マスキングテープで型取りして余ってるカーボンシートを貼りました。 近くで見ると粗だらけですがまぁいいでしょう。 剥がれなければ。 ちなbefore あとディフューザーをNOBLESSEにするかK produce niceにするか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年10月8日 10:05 chickeNBoyさん
  • ニコイチフロントバンパー作成

    先ずはRCのフロントバンパーをヤフオクで購入! フォグも購入! イメージはこんな感じになればと… 仮合わせ! ホチキスしてきます! パテ盛ります! 一回出来ましたが、左右が高さ違うので手直しもありました(^^; 完成(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年3月19日 07:37 ばっしー84さん
  • ボンネットガーニッシュにもカーボン調シート・・・・。1

    今回は、交換用の部品をマイDにて 入手して・・・・・。 取り付けの部分に関しては・・・。 中央にボルト(M6)1個と 写真の緑のクリップ8個と 両箸に白色のクリップ2個で付いてます。 後は、防水のスポンジ・・・・。 カーボン調シートを三日月型に切って 貼っていきます。 今回は黒色を使用です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年9月10日 20:52 にゃん太!さん
  • メッキモールを使ってなんちゃってディフューザー

    なんとなくふと思い付いたのでメッキモールを使ってなんちゃってディフューザーを作ってみました♪モールの太さは12mmでやりましたがもう少し太くてもいいかも… まずはマスキングテープで基本ラインを作ります♪ 縦部分の端を切ってヤスリで整えます♪ 爪を研いだ感じにしました♪ 周りも全部メッキモールを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年2月6日 20:45 toyoakiさん
  • リアバンパーダクト風 カーボン化

    このように、ここの部分をカーボン化しました!! 結構作るの、手間でした( ̄▽ ̄;) 型作って、カッティングしてと面倒(笑) 全体像 ここの部分、その内パーツ出そうな気がしないでもない(笑) 穴あけ加工して、メッシュ入れる人とかも出てきそう…

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2014年9月23日 20:29 JUNRIKUN(二世)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)