ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アウターピラーの外し方

    このアウターピラー(正式名称は?)の外し方ですが、 ざっと見た感じだとみんカラでUPされてなさそうだったので紹介します。 イイねされるよりクリップされたい性分です。 写真は助手席側スライドドアです ドア内側の下の方にあるタッピングビスを外します。 別の作業のついでに撮った写真なので内張りが外 ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 4
    2020年6月12日 13:14 chickeNBoyさん
  • 雨ジミ防止モール取り付け

    この商品を リヤゲートのガラスとゲートの間に 付けます。 この部分ですが。 解かりにくくてスイマセン。 こんな感じになります。 ワカルカナー? もう少し、アップで・・・。 肝心の雨ジミは、 付かなく成りました。 以前は、ホンダマークの周辺に 2本出来てましたが・・・・。

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:49 にゃん太!さん
  • ボンネット上部パネルのカーボン化

    今回新しく購入したカーボンシートで貼るところはボンネット上部の真っ黒なパネルです。 このパネルはボンネット裏のボルトを1ヵ所とクリップが数ヵ所。いくつだったかな…数ヵ所です。 今回新しく購入したカーボンシートです♪ 4Dらしいです。何が4D? とにかく4Dです。 作業してた時が猛暑日だったって事 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2015年8月19日 22:56 よっしー@RC4さん
  • ドアハンドル交換

    帰省も終わり今回のお題はメッキのドアハンドルを交換。 ホンダパーツ中部さんに発注し用意してあった黒のドアハンドルを取付ます。 こちらはフロント用。 こちらはリア用。 一式でお財布には痛手に・・・ フロントはドアライニングを外したりしないといけませんが、リアはほぼポン付け。 どんどんパンダになってい ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年8月17日 12:47 世話役?さん
  • ボンネットガーニッシュの交換

    5年経過し白くなってきたボンネットの樹脂部品を交換しました。 8番スパナでボンネット裏のネジをはずします。 後は、プラのピンでハマっているので引っ張れば外れます。 部品を取り外し5年間の汚れを落としました。 新品部品に、交換します。 ウォッシャーノズルも新品に交換します。 (ウォッシャーノズ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:09 rc2@オデハルさん
  • 純正ルーフレールとルーフモール取り付け

    夏にオクで落としたルーフレールをやっと取り付けです。 当然ルーフモールも分割式になるのでDラーに注文。モールは\16000位でした。 職場の後輩タッキーを拉致して作業手伝わせました。 ルーフモールも経年で色褪せて白くなってますね。 APの内張り外しセット。あると重宝します。 今回のルーフレ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年1月26日 01:40 MKRPさん
  • スライドドアストッパーゴム交換+α

    スライドドアの上下に1個づつついているストッパーゴム 冬場の走り始めの一瞬だけギシギシ音がするので・・・多分コレかと ドンピシャ解消でした♪ 72517-SZW-003 工具不要 引っ張って抜いたら 新品をさすだけです♪ Dでホンダ純正部品♪ 数百円で異音解消♪ ついでにここも♪ 左右1個づつあり ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年2月3日 14:06 局長@19RRさん
  • フロントバンパーガーニッシュ

    1.ボンネットを開けて8ミリのネジを外します。 2.ボンネットを閉めて左右の端に付いている爪を外します 3.ピンとクリップが付いているので引き上げて外すと写真のように外れます。 ウォッシャのホースがあるので勢いよく上げないよう気をつけてください 外すのは簡単です。 問題はつけるときに発生しま ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年4月2日 14:36 kazu@.さん
  • リアガーニッシュ スモークフィルム貼付け

    RCオデさんの整備手帳を拝見し、真似させていただきました。どうもリアガーニッシュのデザインがクドくて気に入らず。といっても純正オプションのリアガーニッシュをつけるのも気が引けて、結構気に入ってます。 ABSOLUTEの文字も若干目立たなくなり、落ち着いた感じに。RCオデさん情報ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2013年12月30日 17:51 QUATTRO_FORMAGEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)