ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ホンダ(純正) 2016年2月M/C後幅広アームレスト

    運転時に左手のアームレストが細くて肘が痛かったので、すでに有名ネタですが、アームレストを交換しました。 アブソルート標準の純正シートメイン生地の「プライムスムース生地」の製品で、純正品番は本体が「81180-T6B-N71ZB」。 カバーが「81188-T6B-J31ZA/81189-T6B-J3 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年7月5日 00:12 @NORIさん
  • ハイブリット用大型アームレスト取付

    オデッセイハイブリット用 大型アームレストの部品です。 これ以外は、純正流用・・・・・。 中身に成ります。 アームレスト本体とカバー上下。 サイドの蓋を外すと、ボルトが有るので 外すと・・・・・。 引っ張るだけで純正のアームレストは外れます。 外した時の、白いカラーは もう一度、再利用しま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年5月20日 22:17 にゃん太!さん
  • 大型アームレスト取り付け

    大柄な私には少し細すぎるアームレスト(笑)ハイブリットの登場に合わせて大型アームレストが設定されたので、早速部品を取り寄せました。 キャップを外してボルトを回せば簡単にアームレストは外れます。ディーラーさん曰く「大型アームレストの部品の注文が多く一時期バックオーダーになってました」との事、、、 外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年3月19日 20:35 big_lotoさん
  • レカロシート取付け

    レールが手に入ったのでレカロへ交換(・∀・)ニヤニヤ まずはシートベルトアンカーの取外し。 カバーは上にずらせば簡単に外れます。 てかアンカーがシート自体に付いてるのを今日初めて知った・゚。`・:;.(゚ε゚ *)ブッ 次にシート前のボルト2カ所と シート後ろ側のカバーをめくってボルト2カ所 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年2月17日 23:31 tS@VABさん
  • クレードルシート ヘッドレスト交換

    自分が座る事はほぼ無い(運転手だから)のですが、以前からふと作業してる時に座ると違和感が😩 中期型が出た時から気にはなっていたのですがやっと着手🤔 左が前期用、右が後期用この違いが😏 少し頭を左右に動かしても安定して支えてくれます😋 嫁と子供が快適に成れば😆

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年2月27日 07:54 世話役?さん
  • ☆RBオデッセイのシートカバー取り付け

    整備手帳といっても、写真撮ってる余裕はありませんでしたww 取り付け説明書がついてきますので、それに従って装着してください。 フォトギャラ感覚&ワンポイントアドバイスでww 二列目、三列目もキレイです シートカバー取り付けには技術力、忍耐力、体力が必要ですww 三列目の座面 シートカバーっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2008年5月30日 23:26 わきちゃん( ・ω・)σさん
  • センカドシートカップホルダー①

    共同購入にてお願いしましたぁ (* ´ ▽ ` *) 積んでるのも邪魔なんでヤット作業する気にw (* ´ ▽ ` *) タオル何かを挟んで引っこ抜きますw (* ´ ▽ ` *) レバー取れたら後はぶっ壊すのみ(爆 (* ´ ▽ ` *) 上が前期 下が後期 (* ´ ▽ ` *) 裏にも有り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年6月20日 20:44 がっちゃん0さん
  • RECARO SR-7とSR-7Fの違い!

    パッセンジャーの為に導入いたしましたレカロSR-7F 運転席のSR-7を買う時にFにするか悩んだので、何が違うか比べてみましょう まず、上半分wは同じだと思いますw 違うのは座面 見てわかるのはサイドサポートの高さですね これによってFの方は乗り降り楽チンです それだけでなく座面の角度も違いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月15日 12:20 ☆ぷっちぃ@オデ☆さん
  • 3列目席取り外しからの〜〜CDピラーカバー外し。

     最初に言っておきます、みんカラの先輩(N坊さん、モンブレさん)たちがやってて参考になりました、ありがとうございます。自分が忘れないように記録するため、アレンジして載せる事をお許し下さい。RB3/4のCDピラーカバーだけをはずそうとしても無理で、強引に外そうとすればルーフに皺がついたり、ツメ折った ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月17日 18:57 daifukumanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)