ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ホンダ(純正) サイドステップガーニッシュの取付

    LEDサイドステップガーニッシュ、それは私が初めて注文した比較的複雑なホンダ純正品です。 サイドステップガーニッシュを取り付けることによって、私はRCカーのヒューズボックス、8P拡張インターフェース、さまざまな目的のためのライン接続などと連絡を取り始めるようになりました。 たくさんのアクセサリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年4月5日 22:46 Alan Huangさん
  • ダイソー 胡椒入れパーキングブレーキカバーをLED仕様に

    用意したもの ダイソー胡椒入れの蓋(生産終了みたい?) アクリル板(クリア) LEDライト ホットボンド メッシュヤスリ(#500くらい) ダイソートップコート アルミ箔(アルミテープなら尚◎) まずはアクリル板を蓋に入る大きさにカット。 アクリルカッターが無かったので糸ノコで・・・ かなりギ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2009年5月23日 21:13 tom@RB3さん
  • パーキング・ブレーキペダルの加工&取付け (取付け編)

    ノーマルのパーキング・ブレーキペダルです。 これからこのラバーの部分を取り外して、 カスタムペダルを取り付けて行きたいと思います。 ラバー部を外しています。 こんな風に親指に力を入れながら、 摘まむ様にして時計回しに回転させる様に動かします。 クルリ・・と簡単に外れました。 取付けの台座金具を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月26日 09:38 MACKerby!!さん
  • パーキングブレーキペダル交換

    以前、無限製のスポーツペダルに換装した際、 パーキングブレーキペダルだけそのままで、 不恰好だったので、 ネットで見つけてぽちっとしました~w 今回、使用するのは、 「RAZO スーパーグリップペダル パーキングブレーキ用 」 です。 まずは、既存のペダルゴムを撤去。 少し硬いですが、気合で外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月5日 15:46 ☆はっちゃん☆さん
  • ホンダ オデッセイ(RA6) アクセルワイヤー 注油

    涙目オデッセイオーナーの皆さんアクセルを踏むときに重さやギクシャク感が気になりませんか?? 今回はそれを解消するためにアクセルワイヤーに注油をします!! 必要なものはワイヤーインジェクター、スプレーグリス、ティッシュでーす。 まずは成功すると赤丸からグリスが垂れるので青丸の場所にティッシュをセット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年10月19日 21:22 tetsu★錦鯉さん
  • 自作 パーキングブレーキカバー

    胡椒入れのふたをパーキングブレーキに被せるという、みんカラでは定番ないじりです。 もうダイソーでは手に入らないらしいのでニトリで購入。 Pのほうのふただけを使用します。 まず0.5mm透明塩ビ板を適当に切り出し、ペーパーで白くなるまで磨きます。 LEDを付けた時に光を拡散させる為。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月2日 10:08 ★リュウ★さん
  • カーメイトRAZOパーキングペダル取り付け

    ずいぶん前に購入していたペダルを取り付けた。 オリジナルはこれ。 暗い感じのペダルをメタル感いっぱいにする。 無限スポーツペダルの取り付けも同時に行ったが別の整備手帳で、レポートします。 先ずはパーキングブレーキから。 ゴムパットを外す。 これが結構力技。 下に引っ張りつつ、時計回りに回す感じで外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月29日 17:34 TON@TeddyStyleさん
  • ニトリ 胡椒入れパーキングブレーキカバーをLED仕様

    用意したもの ニトリ胡椒入れの蓋 アクリル板(クリア) LEDライト ホットボンド メッシュヤスリ(#500くらい) アルミテープ まずはアクリル板を蓋に入る大きさにカット。 アクリルカッターでカットしていきます。 カットしたら端をヤスリできれいに整えます。 ヤスリがけをし表面をザラザラにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月11日 10:36 コイマン@RB3さん
  • RC1 アルミスポーツペダル取付

    大陸製ロゴ入りアルミペダルセットです。 なかなか思い通りの物がなく… 結果ヤフオクで¥4000でポチッと♪( ´θ`)ノ ひと月放置してましたが やっと取り付けました← 開封後バリ取りした方が良さげです。 ブレーキはビス止め アクセル、フットレストはタッピング止め ビスは付属品よりホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月10日 17:00 ひら^^さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)