ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • ECUプログラムVerup

     昨年まではDへ行く度 ちょくちょくECUプログラムの更新確認をして頂いていたのですが、ここ1年近くは確認していませんでしたので 久々に更新確認をして頂いた所、幾つかのVerupプログラムが配信されていましたので、全てのプログラムを最新Verに更新して頂きました。  更新内容が未公開と言う事です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:08 紅い眼鏡さん
  • CMBSに関するファームウェアアップデート

    ミリ波レーダーユニットを交換してから、ほぼ問題は再発しなくなったが、まだ若干気になる所があったので、ファームウェアのアップデート確認をして貰った所、アップデートが出てたので適応して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月3日 16:11 紅い眼鏡さん
  • スロットルコントローラー調整(^^)

    エアーインテークパイプの交換で、弱くなった低速トルクをスロットルコントローラー調整で補正しました(^^) 結果SP3で丁度良いです\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 05:18 かなチンさん
  • アイドリングストップしない時がある

    ECUの各種バージョンアップ確認を行って頂いた所、このトラブルに対する対策プログラムがある事が解りました。 が、問題は、本当にこの問題対策だけのプログラムかどうか?と言う事・・・・。 色々とサービス担当の方に話を聞いていると、バッテリー充電制御学習やCVT制御周りも この辺の制御に絡んでくる事が判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月27日 18:59 紅い眼鏡さん
  • ミリ波レーダーユニットの交換(H27.12.25日更新)

    ホンダセンシングのCMBSの誤動作は日常茶飯事なので 警告音は余り気にしていないのですが、周囲に全く何も無く 前走車両・対向車量も無く 高低差も無い直進道で 何度かイキナリCMBSの緊急ブレーキが働き そのうち1回は後続車が居り追突されそうになった事から、このミリ波レーダーユニットとしての個体的に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月19日 00:04 紅い眼鏡さん
  • 燃調セッティングその2👍

    結局はローカム領域で-7.5%一定になりました💦 これでもまだ濃い場所がありますので、粘り強く調整していきたいと思います👍 あとはもう一つのプログラムにローカム領域で-10%のデータを入れました👍 コレで行ける様であれば、このデータで落ち着く予定ですが、現在のデータ値と乖離して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 06:57 かなチンさん
  • VSA再調整

    先日 リジカラを装着後、アライメントテスターにて調整を行い通常走行は真っ直ぐになったのですが、LKASをONにした時に気持ち程度左に振り気味になった為、VSAの初期化及びポイントの再設定をDで実施して頂きました。 ※HONDAからはアライメント調整を実施後、VSAの再調整を行う様サービスマニュア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月22日 01:29 紅い眼鏡さん
  • ジェイロード シエクル ミニコン 取付

    スイフトスポーツZC33Sにも付けているシエクル ミニコン ですが、オデッセイにも装着してみました♪ 型式MC-H05A オデッセイRB3/4  RC1/2 に対応 メーカーの説明によれば、ミニコン独自回路により、ECUへのアクセス状態を変化させ、エンジンフィーリング、燃費の向上が可能とのこと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月15日 14:32 三代目レッドスターさん
  • Bee☆R BR-ROM ストリート仕様

    社長から出来たからおいで~と連絡有り ニヤニヤ予定を4/30に 来ました町田ビーレーシング いざトライww が まさかのROMの型番エラー なんで 自分より古い(27年5月) 初期型の方は出来る可能性が有ります 型番が10から始まる方で興味ある方は是非Bee☆Rさんにご連絡を でそこにS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月2日 12:23 がっちゃん0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)