ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エアクリフィルタの交換続き

    交換の時にピンがサビで折れた(´•ω•̥`) スタビライザーブッシュと一緒にピンも注文 こんな感じで折れたみたい(-。-; ピンを差し込む所にゴミと折れた残りを取って付け替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:15 銀之助☆さん
  • 事後報告

    経年劣化により破けました。 途中経過をはぶきます。 交換の時にやってしまう(´×ω×`) 割ってしまった(´・ ・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:36 銀之助☆さん
  • 落ちが・・・

    バンパーを外して、ヘッドライトも外して交換 ところが! 買ってきたのが 最悪!形状が違うではありませんか( ̄□ ̄;)!! 見比べて見たら全然違うし(*T^T) ここまでばらして 結局元に戻して終わりです(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月13日 15:46 銀之助☆さん
  • 本格的始動!

    オデちゃんを毎日使うために水抜きも兼ねて入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:53 銀之助☆さん
  • やってみました。

    見にくいですが錆びてます。 紙やすりで150番から順番に150~300~600~1000と削って錆を落としました。 水気をよく取ってから下塗りをしてます。 錆びが酷かった場所は5そう塗りしてます。 どうせ暫くは動かないので自然に焼きを入れます。 2~3日してから最後の仕上げをしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 17:42 銀之助☆さん
  • 違和感…

    取り換えて♪ 高さもいい感じ♪ 最初はこれを付けてました… ホンダ車でニスモは…やっぱり 変かなぁ~と思い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 15:12 銀之助☆さん
  • 自己満足♪

    ダッシュケース。 センターテーブル。 センターテーブル2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月15日 19:47 銀之助☆さん
  • 今回は・・・

    5000km超でオイルとエレメントを交換です。 ちょい乗りが多くて忘れてました・・・・ 水抜き剤もついでに^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 20:49 銀之助☆さん
  • エンジンオイル交換

    5千キロ毎の定期メンテナンスです。 前回と同様に、スノコの化学合成油、5W-40です。 約19万キロ。 めざせ、20万キロ。 大きなトラブルもなく、丈夫なクルマです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 15:44 frnkenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)