ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • RB1 のパワーサイドミラー はヒューズありません。

    サービスマニュアルの電装系統図です。 プロットされてる限り、途中で遮断するヒューズがありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 19:54 まほたいさん
  • メーカーの部品登録されている添加剤その後。

    マニュアルに沿って、添加して走行約600キロ(普段はそんなに、走らないけども、今回は雪山登山の為、遠征) で、実感。 コレ。体感的に変わった事を確実に肌で感じられる類。 (添加したから感じられる??疑似体感とは違う。) まず、入れてみて200キロ前後から、実走行のアクセルレスポンス(特に低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 07:23 まほたいさん
  • 欧州では実績有りでメーカーの部品登録されている添加剤

    コスパというよりも、どのみち消耗品なので効果重視でいきました。 欧州メーカーでは実績から純正部品として登録されております。 効果の程は2ヶ月位後になってからでしょうか。 レシピは極めて細かな投入比率です。 濃度3200ppmになるようにセットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 22:20 まほたいさん
  • 2度目のプラグ交換

    2回はデンソーにしました。 驚きなのはイリジウムプラグが4本セットで三千円弱って、どんだけ売れ無いんだろ?? ってことなのかな? コレ、サービスマニュアルによるとトップガーニッシュを外さないと出来ないように書かれてますが、ほんの数ミリの逃げ代で何とかコイルを、外す事が出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 22:13 まほたいさん
  • mvh5600とデッドニング修正

    カロのmvh5600取付 色々シリーズがあったんですが  自分の用途に合わせて 選びました  usb スマートリンク? DSPこれは絶対条件  CDは悩みましたかが 最近CDも買うことも借りることもなくなったので CD機能は無い スタイリッシュなこの機種に決定 CD機能がないぶん 奥行が短いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 12:45 T-900さん
  • 6000k hid 交換

    この間車検に通すさい  ずーと6000kのhidを付けてたのですが  光量が弱すぎて 車検が通らないかもとのことで  車検当日は くすんだヘッドライトを磨く事で  何とか車検通りました(汗)  よくよく調べるとhidも 二 三年で光量が落ちるらしいので 交換することに… 確かに夜走ってると 暗すぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 21:09 T-900さん
  • ドラレコ3

    友人の車に乗った際 ついてたドラレコを 真似して 取り付け 7600円  このドラレコの名前わからん  7600円の割にかなり高画質 gps 付で 速度とかを一緒に記録できるらしい そのおかげで 配線が増えてゴチャゴチャ バックカメラは 外に出すのが面倒いので室内のハッチ上に取り付け 半額という  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 21:38 T-900さん
  • またまた中華製 dvdプレーヤー

    前回の中華製プレーヤーから 3年弱  またDVDの読み込みができなくなったりしてきたのでまた 中華製をインストール 価格8.800円  近くのリサイクルショップで新品で売ってたのを買いました。やはり 家でダビングしたDVDが見れるのはいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 06:53 T-900さん
  • 純正HID⇒LED

    正直、HIDとLEDどちらが良いのかよくわからないけども、少し暗く感じたから変えてみた。 LEDはニューサイト(?)っていうメーカーの物が家に転がってたのでこちらを装着。 以前、H11だと思って買ったらD2/D4用だったので置いてました。 試しにタントに付けたけど、リフレクターには相性良くないみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 19:11 すちーぶんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)